• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

A study of honorific change in Gifu Dialect, Tokoro Hokkaido

Research Project

Project/Area Number 19K00639
Research InstitutionNational Institute for Japanese Language and Linguistics

Principal Investigator

朝日 祥之  大学共同利用機関法人人間文化研究機構国立国語研究所, 言語変異研究領域, 准教授 (50392543)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
Keywords敬語法 / サル敬語 / 常呂町 / 北海道方言 / 方言接触 / 移住と言語変容
Outline of Annual Research Achievements

本研究は北海道北見市常呂町岐阜方言の尊敬語「サル」に見られる特徴を、文献調査,並びに,面接調査でえたデータをもとに,当地区居住者の郷里である岐阜県揖斐郡大野町方言と比較することで明らかにするものである。
具体的には,常呂町岐阜方言の尊敬語として使用が確認されている「サル敬語」(例「オンサル(いらっしゃる)」「カキンサル(カカレル)」等)に主に着目し、その意味機能を常呂町岐阜方言、大野町方言に関する文献調査、並びに各地域における面接調査から明らかにする。
2020年度においては,新型コロナ感染症により,研究計画を大幅に変更せざるを得なくなった。所属機関において国内出張が禁止となったため,北海道北見市常呂町,岐阜県揖斐郡大野町で予定していた調査,並びに文献調査を延期せざるを得なくなった。
そのため,2020年度においては,これまで現地で収集した音声資料,聞き取り資料,1978年に現地で調査が行われた際の録音資料などを整理するとともに,常呂町岐阜方言に関する記述を行なった。また,文献調査についても,国立国語研究所図書室で関連する文献を収集し,現地の敬語法に関する理解を深めた。研究成果については,2021年1月に北海道方言研究会で成果を発表するとともに,常呂町岐阜方言の敬語法を含む記述論文1件を掲載させることができた。この他には2021年に現地調査の代替となる調査のあり方について関連する研究会や研究者との情報交換を行った。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

新型コロナ感染症により,現地調査を実施できなくなったため,研究課題の研究を十分に遂行できなかった。2020年度においては,その代替手段として,既存の資料を再整備し,その活用方法を模索し,研究計画で設定した研究課題を遂行するために努力はしたが,計画はやや遅れていると判断した。

Strategy for Future Research Activity

新型コロナ感染症の関係で現地調査が実施できるかどうかの見込みが立てられない。そのため,例えば,調査対象者との調整を行いつつ,ビデオ通話を通したデータ収集など,現時点で考えらえる手法を模索する。現地調査が実施できるのであれば,実施する。大野町の調査についても同様である。2019年度に整備を進めた資料を利用するなどして研究課題に取り組みたい。

Causes of Carryover

2020年度に北海道北見市,並びに岐阜県揖斐郡大野町で実施予定であった現地調査,並びに文献調査が新型コロナ感染症の関係で延期となったため。感染症の状況が改善し,現地調査が実施可能となった時点で,執行する。また,状況が改善しない場合は,現地調査に代替する調査を実施するために予算を執行する。

  • Research Products

    (2 results)

All 2021

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] 北海道北見市常呂町岐阜方言2021

    • Author(s)
      朝日祥之
    • Journal Title

      方言文法研究会編『全国方言文法辞典資料集(7) 活用体系(5)』

      Volume: 7 Pages: 1-10

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 北海道における方言使用の現状と実時間変化 その72021

    • Author(s)
      朝日祥之・尾崎喜光
    • Organizer
      北海道方言研究会第230回例会

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi