2020 Fiscal Year Research-status Report
英語による作品プレゼンテーションに関する調査と指導プログラムの開発
Project/Area Number |
19K00864
|
Research Institution | Tokyo Polytechnic University |
Principal Investigator |
橘野 実子 (大舘実子) 東京工芸大学, 芸術学部, 准教授 (40413538)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
大久保 真道 東京工芸大学, 芸術学部, 教授 (60308369)
陶山 恵 東京工芸大学, 芸術学部, 准教授 (60367290)
松中 義大 東京工芸大学, 芸術学部, 教授 (00318908)
大島 武 東京工芸大学, 芸術学部, 教授 (50290028)
鈴木 万里 東京工芸大学, 芸術学部, 教授 (60259207)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2022-03-31
|
Keywords | プレゼンテーション / 英語教育 / メディア芸術 / 指導プログラム |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は、メディア芸術専攻学生が英語で作品プレゼンテーションを実施するための効果的な指導プログラムの開発を目的としている。 2年目の2020年度は指導プログラム開発のための基礎調査(データ収集)を継続し、その後指導プログラム作成を実施する予定であった。データ収集については、新型コロナウイルス感染症の拡大による移動や接触の制限のため、大学内・国内・海外いずれの場所でも発表の録画はすることができなかった。そのため、大学内の学科(インタラクティブメディア学科、アニメーション学科、マンガ学科)から過去の発表のビデオと2020年12月に実施された就職情報交換会のビデオの提供を受けた。まだ予定の量のデータは収集できていないが、これまでの分の音声データ、録画データについて文字起こしと分析を進めている。当初の計画では学科ごとの語彙リストを作成する予定だったが、実際には作品の内容や制作方法によってもバリエーションが大きく同じ学科でも使用語彙は多岐にわたっていることがわかってきた。そのため、指導プログラムでは分野ごとの基礎的な共通語彙に絞って指導を実施する。 指導プログラム作成については、基礎調査をもとにオーストラリアの南クイーンズランド大学の教員とも協議検討をする予定であるが、基礎調査の遅れと海外渡航ができなかったために2020年度は実現していない。 今後はデータ分析と指導プログラムの開発に取り組みながら、収集可能となった段階でデータを追加する。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
4: Progress in research has been delayed.
Reason
新型コロナウイルス感染症の世界的拡大のため、当初2020年3月、2021年3月に予定していた南クイーンズランド大学(オーストラリア)への出張がかなわず、現地での芸術授業と英語授業の撮影ができなかった。 また2020年度は大学において面接授業がほとんど実施されず、アート関係のイベントも中止になったため、予定していたデータ収集が大幅に遅れており、そのためにその後の段階である指導プログラムの作成と研修実施まで至っていない。
|
Strategy for Future Research Activity |
2021年度も5月現在で緊急事態宣言が発出されており、今後作品発表の収録がどの程度できるのかは不透明である。現在、すでに収集したデータの分析を行っており、それをもとに指導プログラム案の作成を2021年中にする予定である。データ収集可能となった場合、データを追加して分析する。 本研究の補助事業期間は2019年度~2021年度だが、データ収集の段階で遅れているため、1年の延長を申請して、来年度に指導プログラム実施と効果測定を実施して完了したい。
|
Causes of Carryover |
データ収集のためのオーストラリアへの出張および国内出張が新型コロナウイルス感染症の拡大のため中止になり、旅費の執行ができなかった。 また、データ収集の遅れのため、データ分析のための人件費、業務委託費も執行が予定通りにはできていない。
|