2019 Fiscal Year Research-status Report
東西文献からみたモンゴル、ポスト・モンゴル時代の軍事と外交
Project/Area Number |
19K00939
|
Research Institution | Kyoto University |
Principal Investigator |
宮 紀子 京都大学, 人文科学研究所, 助教 (60335239)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2022-03-31
|
Keywords | モンゴル時代 / ポスト・モンゴル / 軍事 / 外交 / 大元ウルス / フレグ・ウルス / チャガタイ・ウルス / ジョチ・ウルス |
Outline of Annual Research Achievements |
まず研究開始にあたり、近代以降、日本・中国・台湾・欧米においてなされてきた匈奴以来の遊牧民族史、モンゴル時代史、ポストモンゴル時代史の研究の歴史を振り返って、自分なりに整理しなおし、現時点での問題を洗い出し、さらに文献目録も作成した。この成果は、2020年6月に刊行される予定である。 つぎに14世紀前半、1304年から1313年にかけての10年間に、宗主国たる大元ウルス、フレグ・ウルス、チャガタイ・ウルス、ジョチ・ウルスの間で繰り広げられた外交使節団の交流、目まぐるしい軍事展開を、ペルシア語の『オルジェイトゥ史』、『ヴァッサーフ史』、『集史続編』の記述を軸に、漢籍、碑刻、ヨーロッパの各種文献、モンゴル諸王の系譜資料と照らし合わせながら、分析を進めた。その作業の過程で、『集史』諸写本の差異がどのようにして生じたのかについても考察した。とくにユーラシアを巻き込んだ劇的な場面が多い重要な箇所を選んで訳注の形式で紹介した。 モンゴル時代の軍事・外交・文化についての解説3篇を用意し、2020年2月に刊行される予定となっていたが、共著のため遅延している。 また、モンゴル時代からポスト・モンゴル時代に製作された「天象図」、「混一疆理歴代国都之図」、「大明混一図」、アラビア語・ペルシア語の世界図そのた図像について、『モンゴル時代の出版文化』、『モンゴル帝国が生んだ世界図』刊行以降に新たに判明した事柄を中心に整理しなおし、ユーラシア世界の軍事・外交の背景も解説しながら英語による解説文、日本語による論文を執筆した。後者については中国語への翻訳も予定されている。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
漢文・ペルシア語・ヨーロッパ諸語、テュルク・モンゴル語の原典資料や画像・発掘調査報告等の収集、およびそれらを用いた分析作業はきわめて順調に進んだが、台湾に資料収集に赴く予定をコロナ禍で延期せざるを得なかった。
|
Strategy for Future Research Activity |
現時点では国内外の多くの図書館が閉鎖中ではあるが、設定した課題と計画に沿ってできるところから粛々と資料料収集、解読、重要記事の発掘、東西文献の比較照合・分析作業を進めるのみである。
|
Causes of Carryover |
コロナ禍で発注していた書籍が未入荷となりキャンセル。次年度に再度発注予定
|
Research Products
(4 results)