• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Research-status Report

A Comparative Study on Local City Administration and Inspection Systems in Yuan China

Research Project

Project/Area Number 19K01040
Research InstitutionMeiji University

Principal Investigator

櫻井 智美  明治大学, 文学部, 専任准教授 (40386412)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 森田 憲司  奈良大学, その他部局等, 名誉教授 (20131609)
飯山 知保  早稲田大学, 文学学術院, 教授 (20549513)
渡辺 健哉  大阪市立大学, 大学院文学研究科, 准教授 (60419984)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
Keywords元朝 / 元代 / 都市制度 / 監察制度
Outline of Annual Research Achievements

本年度は、研究組織全体としては、2度の研究集会と2度の打ち合わせ、1度の共催研究会を開催し、その他、メールでの意見交換を重ねて、以下の検討を進めた。
1、代表者・分担者がこれまで積み上げてきた研究成果と、それぞれの研究の中で明らかになってきた都市制度・監察制度の問題について情報を共有し、南北比較の可能性について議論した。特に、元朝(モンゴル帝国)初期から中期にかけての具体的な官職名とその職務内容から、元の監察制度の特徴とその成立過程について検討した。2、2020年度開催予定の元代史学会について、その目的・方向性と開催方法ついて検討し、講演依頼を進めた。3、元朝の制度という基盤研究の成果の発信方法について検討し、『元史研究の新視角』(仮)において、都市・監察・南北・相互意識・文化保護・海外との交流などの視点から、成果を集約する準備を進めた。
個別の研究としては、代表者が、江南における初期監察制度の形態について考察し、その職掌や人物の履歴・傾向についてまとめた。森田は、江南の墓誌資料について史料学的な検討を行った。渡辺は、近年出版した『元大都形成史の研究』に関連する都市研究を進めた。飯山は、華北社会の特徴について後代まで見通した上で、元代の特質を論じた。牛は、山東曲阜における元代の儒教保護の実態について分析した。そして、その内容について報告した会合においては、協力者のモンゴル帝国史、あるいは、儒教研究の立場からの助言を受けた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

本年度は、森田「可見元代石刻拓影目録」所載の石刻について、立碑に関わった人物の官職名の調査を進める予定であったが、当初予定していたアルバイトの雇用が予定通り行えなかったために、この作業について遅れが生じている。2020年度へその調査をスライドさせる。2020年度に行う予定だった、地名と職名の関係の調査は、2021年度へとスライドさせる。

Strategy for Future Research Activity

本研究では、粛政廉訪司を初めとする監察機関といくつかの地方都市行政組織に注目して、その成立・変遷・解体の様相を明らかにしている。「可見元代石刻拓影目録」所載の石刻についての調査は、進展がやや遅れているため、2020年度はその情報抽出と整理を重点的に進める。そのデータをもとに、監察官を中心とする官職名について調査し、地名と職名の関係について偏差を求め翌年度にかけて比較分析する。
すでに、浙東など一部の地域を対象とした考察において、粛政廉訪司の官が具体的に教育や学校に携わる様子が明らかになってきた。そして、なぜ多くの石刻に粛政廉訪司を初めとする監察官が登場するのか、そして、地域によって監察官の登場の仕方が違うのか、その背景を金・南宋からの監察制度の変化を軸に分析していく。金・南宋でそれぞれ行われた「路」ごとの監察体制が、元で「道」単位の監察体制と「路」単位の地方官制に変化していく過程を、まずは丁寧にたどりたい。都城管理に関わる諸官職についても、石刻資料を用いて地域(都市)ごとの差違を検討する。
メンバー全員が自らの分担内容・地域を中心として前の時代からの変化について考察を進め、秋をめどに公開シンポジウム(元代史研究会)を開催して、研究の成果の一部を報告するとともに、状況がゆるせば講演会を開催したい。それ以外に、メンバー全員が参加する研究集会を2度ほど行い、研究成果と情報の共有を図る。それら研究成果は、最終年度に向け、各自が論文として発表する以外に、2020年度末から2021年度中の出版を予定している『元史研究の新視角』(仮)において、概説的な記述をまとめて公開したい。新型コロナウイルス感染症の影響により国内外での資料調査にめどが立たない今後の2年においては、『元史研究の新視角』のとりまとめと出版作業を活動の一つの柱と考える。

Causes of Carryover

アルバイトの雇用が予定通りにいかなかったため、当初予定していたアルバイト代を持ち越した。2年目以降のアルバイト代不足が予想されていたが、継続して資料の収集とアルバイトの雇用が可能になると考えている。

  • Research Products

    (10 results)

All 2020 2019

All Journal Article (4 results) (of which Open Access: 1 results,  Peer Reviewed: 1 results) Presentation (5 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 宋元江南墓誌の検討への課題2020

    • Author(s)
      森田憲司
    • Journal Title

      奈良史学

      Volume: 37 Pages: 126-155

    • Open Access
  • [Journal Article] 元代前期の華北における儒教保護-東平学派と曲阜碑刻を中心とする考察-2020

    • Author(s)
      牛瀟
    • Journal Title

      中国―社会と文化

      Volume: 35 Pages: -

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 書評 渡辺健哉『元大都形成史の研究―首都北京の原型』2019

    • Author(s)
      櫻井智美
    • Journal Title

      歴史評論

      Volume: 829 Pages: 99-103

  • [Journal Article] 元中都研究の現状と課題-大都・上都・中都の比較史的考察に向けての覚書2019

    • Author(s)
      渡辺健哉
    • Journal Title

      大阪市立大学東洋史論叢

      Volume: 19 Pages: 123-130

  • [Presentation] 元代江南提刑按察司的設置2019

    • Author(s)
      櫻井智美
    • Organizer
      色目(回回)人与元代多元社会国際学術研討会曁2019年中国元史研究会年会
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Eminence by Remembrance: State-Certified Resurgence of the Yuan Non-Han Ancestry in Mid-Late Qing North China and Its Legacy,2019

    • Author(s)
      Iiyama Tomoyasu
    • Organizer
      North China as Pa-rt of the Inner Asian System, 10th-15th Centuries
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 井上文則『天を相手にする-評伝宮崎市定』の書評2019

    • Author(s)
      飯山知保
    • Organizer
      井上文則『天を相手にする-評伝宮崎市定』合評会
  • [Presentation] 元の大都の形成――首都北京へと続く道2019

    • Author(s)
      渡辺健哉
    • Organizer
      2019年度東洋史学研究会
    • Invited
  • [Presentation] 元代の曲阜孔廟にめぐる東平儒士の活動2019

    • Author(s)
      牛瀟
    • Organizer
      中国社会文化学会大会
  • [Book] Chinese Funerary Biographies: An Anthology of Remembered Lives2020

    • Author(s)
      Patricia Buckley Ebrey, Ping Yao,, Cong Ellen Zhang, Iiyama Tomoyasu 他
    • Total Pages
      287
    • Publisher
      Seattle: University of Washington Press
    • ISBN
      9780295746401

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi