2022 Fiscal Year Annual Research Report
パーマネンシー保障の実現に向けたフォスタリングシステムの構築に関する研究
Project/Area Number |
19K02233
|
Research Institution | Kagoshima Immaculate Heart College |
Principal Investigator |
益満 孝一 鹿児島純心女子短期大学, その他部局等, 教授 (40296372)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
谷村 紀彰 山陽学園短期大学, その他部局等, 教授 (60522737)
稲富 憲朗 福岡女学院大学, 人間関係学部, 講師 (60636611)
潮谷 恵美 十文字学園女子大学, 人間生活学部, 教授 (70287910)
猪谷 生美 佐賀大学, 医学部, 講師 (70331808)
浦田 英範 西南学院大学, 人間科学部, 教授 (70461663)
田中 顕悟 聖カタリナ大学, 人間健康福祉学部, 教授 (30340368)
大竹山 なつき 鹿児島純心女子短期大学, その他部局等, 講師 (30849823)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2023-03-31
|
Keywords | フォスタリング機関 / 里親 / 里親支援専門相談員 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は、フォスタリング(里親養育包括支援)機関として期待される乳児院・児童養護施設(以下、「民間フォスタリング機関」)から、里親・ファミリーホーム(以下、「里親等」)への要保護児童の委託において、①「民間フォスタリング機関」の役割と機能、「里親等」への移行過程の支援、児童相談所など関連機関の連携のあり方についての実証的研究である。 研究期間全体としては,新型コロナ禍のなかで,オンライン研修の招聘講師として、令和3年3月A県里親スキルアップ研修会を担当し,交流分析の講話を行った。里親と里子の親子関係について交流分析の知見をもとに,考える機会をもうけた。さらに,同席した里親支援専門相談員には里親・里子関係への支援について考える機会をもうけたなど,里親と里親支援専門相談員の支援ツールとして可能性について実証的検討を行った。 令和4年度は、補助事業期間延長の承認により1年間の研究延長となった。研究目的を達成するために、新型コロナの影響もあり、研究分担者とリモートによる会議を行い、子どもの発達・発育に関する情報収集、調査の項目の精査を行い、アンケート調査の精査を行った。新型コロナの行動規制が緩和され,民間フォスタリング機関での対面によるアンケート調査の項目の精査が行えた。 就学前の乳幼児の里親についてのアンケート調査と,乳幼児の里親に対する里親支援専門相談員についてのアンケート調査を行い,回収したデータを分析し、学会などに研究成果を発表する。
|