• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

スウェーデンにおける要支援の子ども・家庭への在宅型サービス

Research Project

Project/Area Number 19K02265
Research InstitutionKansai University

Principal Investigator

吉岡 洋子  関西大学, 社会学部, 教授 (80462018)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2024-03-31
Keywords要支援 / 子ども / 家庭 / 予防 / スウェーデン
Outline of Annual Research Achievements

最終年度の2023年度は、これまでに行った調査研究や国内外で形成した人的ネットワークを十分に生かして研究を推進した。具体的には次のような研究成果を得た。
第一に、現地調査として自治体子ども家庭福祉部門のソーシャルワーカーへのインタビューを実施した。公的機関の責任と支援モデルの理解は、スウェーデン事情の理解に必須である。また民間団体や図書館でも追加で情報収集を行い、現地の人々や専門職の日常に、子どもの権利や子ども家庭へのサポートがどのように浸透しているのか実態把握を行った。第二に、スウェーデンから講師を招聘して国際セミナーを開催し、日本の研究者らと活発に意見交換を行った。特に、当事者発のコミュニティやシステムアドボカシーに高い関心が呈された。第三に、日本での先駆的な家庭支援についても複数のNPOから実践知を学ぶ機会を得た。スウェーデンに照らして、また国際的な文脈で日本への示唆を見出すために大いに有益であった。第四に、成果の一部を複数の国内学会で報告したほか、次年度の国際学会発表にエントリーして採択された(口頭発表とポスター発表)。学会プレコングレスでは共同で国際比較セミナーを開催し、全国から研究者・実践者が多数集った。
研究期間全体を通して、本研究の目的である「スウェーデンでの要支援の子ども・家庭への支援の効果的な予防型支援のあり方」の探求を当初の想定以上に進めることができた。今後、グローバルな研究コミュニティに積極的に参画し、本研究を土台として発展させた共同研究プロジェクトを立ち上げていく見通しが立った。

  • Research Products

    (4 results)

All 2024 2023

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results) Funded Workshop (1 results)

  • [Journal Article] スウェーデンの子どもオンブズマンと権利擁護 ~イングランドの子どもコミッショナーとの比較の視点から~2024

    • Author(s)
      吉岡洋子
    • Journal Title

      北ヨーロッパ研究

      Volume: 19 Pages: 61-71

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 子どもの虐待予防におけるNGOの役割~スウェーデンの歴史的展開からの検討~2023

    • Author(s)
      吉岡洋子
    • Organizer
      日本NPO学会
  • [Presentation] スウェーデンの若者当事者団体からみる子ども虐待予防 ~困難な養育環境を経験した若者団体の実践と可能性~(ポスター発表)2023

    • Author(s)
      吉岡洋子
    • Organizer
      日本子ども虐待防止学会
  • [Funded Workshop] 国際研究セミナー 精神疾患や依存上の親をもつ 若者の当事者団体18年の実践と展開 ~若者の声から予防型支援へのヒントを探る~2024

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi