• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

Does oral intake of camellia oil affect lipid metabolism in the skin?

Research Project

Project/Area Number 19K02320
Research InstitutionNagasaki University

Principal Investigator

及川 大地  長崎大学, 教育学部, 准教授 (90571216)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 池上 太郎  琉球大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (00754409)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2024-03-31
Keywordsツバキ油 / 皮膚 / 脂質関連酵素
Outline of Annual Research Achievements

AIN93G改変飼料(Control群)、10%オリーブ油を添加したAIN93G改変飼料(オリーブ油群)、ツバキ油を添加したAIN93G改変飼料(ツバキ油群)をそれぞれ4週間与えたマウス皮膚の脂質関連遺伝子発現量を測定した。脂肪酸合成に関与するAcetyl-CoA Carboxylase 1(ACC1)、Acetyl-CoA Carboxylase 2(ACC2)およびFatty acid synthase(FAS)の発現量は3群間に有意差はみられなかった(p>0.05)。また、脂質合成に関与する酵素遺伝子の転写に関係するsterol regulatory element-binding protein 1(SREBP1)の発現量に関しても3群間に有意差はなかった(p>0.05)。さらに、不飽和脂肪酸を合成するStearoyl-CoA desaturase-1(SCD1)の発現量に関しても3群間に有意差はみられなかった(p>0.05)。
次にAIN93Gの油脂を7%ツバキ油に改変した飼料(ツバキ油群)および7%オリーブ油に改変した飼料(オリーブ油群)、180℃で1時間加熱したツバキ油に改変した飼料(加熱ツバキ油群)および180℃1時間加熱したオリーブ油に改変した飼料(加熱オリーブ油群)をそれぞれ4週間与えたマウス皮膚の脂質関連遺伝子発現量を測定した。脂肪酸合成に関与するACC1、ACC2およびFASの発現量は4群間に有意差がみられなかった(p>0.05)。また、脂質合成関連酵素遺伝子の転写に関係するSREBP1の発現量に関しても4群間に有意差はみられなかった(p>0.05)。さらに、不飽和脂肪酸を合成するSCD1の発現量に関しても4群間に有意差はみられなかった(p>0.05)。

  • Research Products

    (2 results)

All Other

All Remarks (2 results)

  • [Remarks] 長崎大学教員等総覧データベース

    • URL

      https://researchers.ir.nagasaki-u.ac.jp/researchdetail.php?id=dTg3YjI2TGpSdXpoNXJuUzV2L0orWisza0VoalhSYlEwU3AvNkE9PQ==

  • [Remarks] researchmap

    • URL

      https://researchmap.jp/oikawadaichi

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi