• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Research-status Report

ドイツにおける倫理・道徳教育と学力形成との関係をめぐる実証的研究

Research Project

Project/Area Number 19K02771
Research InstitutionOsaka Shoin Women's University

Principal Investigator

濱谷 佳奈  大阪樟蔭女子大学, 児童教育学部, 准教授 (60613073)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2024-03-31
Keywords道徳教育 / 学力形成 / ドイツ / 宗教教育 / 実践哲学科 / 倫理・哲学科
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は、「倫理・道徳教育」を担う教科と、教育活動全体を通した「学力形成」との関係を理論的かつ実証的アプローチから考察し、多様性を包摂する「倫理・道徳教育」と「学力形成」をめぐる構造とその意義を明らかにすることにある。
この目的を達成するため、研究初年度である2019年度は、第一に、ドイツの「倫理・道徳教育」にみられる平等と社会正義への模索を2019年8月の国際学会にて発表し、ドイツの研究者との新たなネットワークを作ることに繋がった。
第二に、ドイツの学校における「学力形成」に関わる教育政策と教育実践を2つの論文にまとめ、公表することができた。多様性を尊重する教育活動における「学力形成」に向けた支援の特徴が明らかになった。
第三に、「倫理・道徳教育」を担う教科の一つである実践哲学科に関するシンポジウム・ワークショップ開催を契機として、来日したドイツ側研究協力者と日本の学校での参与観察を行い、研究を進める上での日独間の比較の視点について検討した。こうして比較の視点を磨き、2020年3月にノルトライン・ヴェストファーレン州の初等中等教育段階の学校での参与観察並びに学校関係者へのインタビューを実施する計画であった。このフィールド調査の成果及びドイツ側研究協力者との協議をふまえて、今後の研究対象となる重点的教科・教育活動を確定する予定であったが、新型コロナウイルス感染症によるドイツの学校休校措置を受けてドイツでのフィールド調査を中止せざるを得なくなった。
第四に、研究成果公開促進費を受け、現代ドイツの倫理・道徳教育にみられる多様性と連携の構造を分析する著書を刊行し、本研究課題の足場を築くことができた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

新型コロナウイルス感染症の影響を受け、ドイツの学校でのフィールド調査は中止せざるを得なかった。しかし、国際学会での発表や、ドイツの教科書の日本語版及び著書の刊行、シンポジウム開催による日独の研究者や現職教員との交流などにより、今後の研究を進める上での環境を充実させることができた。以上より、本研究課題の進捗状況はおおむね順調に進展しているといえる。

Strategy for Future Research Activity

研究初年度に実施できなかったドイツでのフィールド調査を実施する準備を進めつつ、文献研究やオンラインで可能な研究協議・情報交換に力を入れる。とりわけ、ドイツ側研究協力者らからの協力も得て、宗教科・倫理・哲学科と歴史教育・政治教育等の分野との相互関連性を検討する。

Causes of Carryover

2020年3月中旬から予定していたドイツでの現地調査及びドイツ側研究協力者との協議を、新型コロナウイルス感染症の影響を受けたドイツの学校休校措置のため、延期せざるを得なかったため。次年度使用額は、ドイツでの学校調査・研究協議が再び可能になった後に、計画通り旅費として使用する計画である。

  • Research Products

    (5 results)

All 2020 2019 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Presentation (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results) Book (3 results)

  • [Int'l Joint Research] ライン・フリードリヒ・ヴィルヘルム大学(ボン)/ケルン大学(ドイツ)

    • Country Name
      GERMANY
    • Counterpart Institution
      ライン・フリードリヒ・ヴィルヘルム大学(ボン)/ケルン大学
  • [Presentation] Challenges for Equity and Social Justice in Ethical and Moral Education: Analysis from a Japanese Perspective of the Reform from Confessional Education to Citizenship Education in Germany2019

    • Author(s)
      Hamatani, Kana
    • Organizer
      10th Focal Meeting of World Education Research Association
    • Int'l Joint Research
  • [Book] 現代ドイツの倫理・道徳教育にみる多様性と連携ー中等教育の宗教科と倫理・哲学科との関係史ー2020

    • Author(s)
      濵谷佳奈
    • Total Pages
      326
    • Publisher
      風間書房
    • ISBN
      9784759923063
  • [Book] 世界の教科書シリーズ46 ドイツの道徳教科書ー5、6年実践哲学科の価値教育ー2019

    • Author(s)
      ローラント・ヴォルフガング・ヘンケ編集代表、濵谷佳奈監訳、栗原麗羅、小林亜未訳
    • Total Pages
      216
    • Publisher
      明石書店
    • ISBN
      9784750348711
  • [Book] シリーズ 学力格差4 国際編 世界のしんどい学校ー東アジアとヨーロッパにみる学力格差是正の取り組みー2019

    • Author(s)
      志水宏吉監修、ハヤシザキカズヒコ、園山大祐、シム チュン・キャット編著、ハヤシザキカズヒコ, Sim Choon Kiat, 朴志煥, 石川朝子, 園山大祐, 濵谷佳奈, 末岡加奈子著
    • Total Pages
      336 (109-124, 254-279)
    • Publisher
      明石書店
    • ISBN
      9784750348803

URL: 

Published: 2021-01-27   Modified: 2024-06-03  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi