2019 Fiscal Year Research-status Report
大学院博士課程修了者のキャリア形成に関する調査研究
Project/Area Number |
19K02873
|
Research Institution | Kumamoto University |
Principal Investigator |
菅澤 貴之 熊本大学, 大学教育統括管理運営機構, 准教授 (30551999)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
三須 敏幸 広島大学, グローバルキャリアデザインセンター, 教授 (00392241)
桑畑 洋一郎 山口大学, 人文学部, 准教授 (50532686)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2023-03-31
|
Keywords | 高等教育 / キャリア形成 / 大学院 / 博士人材 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究の目的は、インターネットによる調査票調査から収集された調査データを用いた計量分析(定量的手法)とインタビュー調査(定性的手法)を組み合わせた実証分析を行うことによって、大学院博士課程修了者(以下、博士人材)のキャリアパスの実態について多角的な視点から解き明かすことにある。 2019年度は4年間の研究計画の初年度にあたり、①「研究会の組織化」と②「文献を通した博士人材に関連する研究状況の整理・把握」を中心に研究活動を展開した。まず、「博士人材のキャリア形成に関する研究会」を組織し、研究分担者である三須、桑畑と改めて研究課題に対する問題意識を共有した上で、研究スケジュールやプロジェクトにおける各自の役割を再確認した。次に、文献レビューについては、教育学(高等教育論、教育政策)、社会学(社会階層論、教育社会学)、経済学(教育経済学、労働経済学)など社会科学を中心に可能な限り広範な分野にわたって狩猟し、国内外における主たる論点の把握を目指した。続けて、文献レビューの成果を踏まえ、次年度以降に実施予定である複数の調査について、研究会のメンバーとブレインストーミング形式で意見交換を行った。 さらに、文部科学省科学技術・学術政策研究所(NISTEP:National Institute of Science and Technology Policy)第1調査研究グループの客員研究官を務め、博士人材データベース(JGRAD:Japan Graduates Database)の運営業務に携わる中で、博士人材支援を担当している大学スタッフと新たな人的ネットワークを築くことができた。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
研究会を組織し、メンバーとの緊密な連絡体制を構築した。さらに、文部科学省科学技術・学術政策研究所(NISTEP)の客員研究官を務めることで、博士人材への支援業務を担う大学スタッフとネットワークを構築することができた。さらに、国内外の「博士人材」に関連する文献を検討し、研究動向や中心的な論点を捉えることができた。このような進捗状況から、全体として本研究は「おおむね順調に進展している」と評価した。
|
Strategy for Future Research Activity |
研究2年目である2020年度は、当初の研究計画通りインターネット調査(webアンケート調査)を実施する。上半期は調査設計を中心に研究を進め、年度末までに実査を完了させることを目標とする。
|
Causes of Carryover |
1.次年度使用額が生じた理由 助成額が申請額に対して減額されていたため、2020年度に実施を予定しているインターネット調査の費用が不足する可能性があった。そこで、十分な調査費用を確保するために、今年度はできる限り出費を抑えた結果、次年度への予算の繰り越しが発生した。 2.使用計画 未使用の予算(繰越金)は、2020年度に実施を予定しているインターネット調査を拡充するための費用として計上する。
|