• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Research-status Report

Designing and reflecting classes by the Revised Taxonomy Table

Research Project

Project/Area Number 19K03035
Research InstitutionKunitachi College of Music

Principal Investigator

中西 千春  国立音楽大学, 音楽学部, 教授 (30317101)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 川井 一枝  宮城大学, 基盤教育群, 准教授 (40639043)
中西 穂高  帝京大学, 公私立大学の部局等, 教授 (00567399)
生田 好重 (白石よしえ)  近畿大学, 全学共通教育機構, 准教授 (50455036)
沢田 千秋  国立音楽大学, 音楽学部, 非常勤講師 (50816387)
中尾 桂子  大妻女子大学短期大学部, 国文科, 准教授 (20419485)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2023-03-31
Keywordsブルーム教育目標改訂版 / タキソノミー・テーブル / 認知プロセス次元 / 知識次元 / 授業デザイン / 分析ツール / リフレクション・ツール
Outline of Annual Research Achievements

初年度は研究環境の整備として,Bloomの『教育目標の分類体系:認知領域』の『改訂版』(Anderson &Krathwohol 編著)の翻訳を行った。2020年度と2021年度は翻訳の推敲を重ねた。Anderson & Krathwohlをはじめとする教育学者がBloomの著名な『教育目標の分類体系:認知領域』を改訂した状況とその立場を踏まえ,日本の読者が同書の理解をし,活用しやすくするために,言葉の推敲と厳選をした。また,解説と基本用語集に工夫をした。
『改訂版』の認知領域におけるタキソノミー・テーブルが日本の教育実践で活用されていない背景を考え,次の4点について考察し,解説を試みた(①オリジナルのタキソノミー(1956)を弟子のAnderson他が2001年に『改訂版』を出すことにした経緯,2つのタキソノミーの焦点の違い,メタ認知的知識の位置,教師が教育目標を分類することの意味,②6つの認知プロセス・カテゴリーと19の認知プロセスの関係が一目でわかるように可視化,③『改訂版』を読んだ読者が疑問に持ちそうな点について想定問答の作成,④発問と認知プロセスの関連付け)。
また,Anderson & Krathwohlのタキソノミー・テーブルが普及をしない理由について考察をした(①授業分析ツールとして「認知」領域のみに限定する問題,②知識分野の分類のしづらさ,③知識分野の「メタ認知」の扱い方)。
日本の教育にタキソノミー・テーブルを取り入れる方法を考察する(①教員養成および現役教師(自分)の授業デザインとリフレクション・ツール[目標明確化・整合性のチェック],②他の教師の授業の分析ツール,③学生の自己評価)。教師がタキソノミー・テーブルを使えるようにトレーニングをする方法についてはさらなる考察が必要である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

コロナウィルス感染拡散の背景から,翻訳の出版が遅れた。また,代表者も分担者も業務の負担が増えたことにより,データの取得がむずかしく,対面でのワークショップ実施が予定通りにはいかなかった。

Strategy for Future Research Activity

今年度は,翻訳の完成と出版を行う予定である。また,教員養成のツールとして,タキソノミー・テーブルが英語およびピアノ指導を行う学生に応用ができるか,その可能性と限界について調査する予定である。

Causes of Carryover

予定していた海外での現地調査に行くことができなかったこと。また学会発表がZoomにより行われたため、渡航費用が不要になったことによる。次年度の使用予定としては、書籍の出版を計画しており、大きな支出を予定している。

  • Research Products

    (12 results)

All 2022 2021

All Journal Article (4 results) (of which Open Access: 2 results,  Peer Reviewed: 1 results) Presentation (8 results)

  • [Journal Article] 演奏指導におけるメタ認知についての考察 ――ICEモデルとメタ認知――2022

    • Author(s)
      中西千春・本島阿佐子
    • Journal Title

      国立音楽大学研究紀要

      Volume: 56 Pages: 301-312    .

    • Open Access
  • [Journal Article] 英語プレゼンテーション授業における 音大生の意識変化 タキソノミー・テーブルと日本語を活用した試み2022

    • Author(s)
      中西千春・川井一枝
    • Journal Title

      国際教育研究所

      Volume: 27・28合併号 Pages: 13-24

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 効果的なプレゼンテーション指導法についての考察2021

    • Author(s)
      中西千春・白石よしえ・豊田典子・山本恭子
    • Journal Title

      国際教育研究所 Newsletter

      Volume: 86号 Pages: 3-19

  • [Journal Article] 留学生 TA と学生の視点から見た英語プレゼンテーション授業実践2021

    • Author(s)
      中西千春・Fontes Bento Renan・内野 佑弥子
    • Journal Title

      国際教育研究所 Newsletter

      Volume: 創立30周年特集号 Pages: 55-68

  • [Presentation] 音楽大学における演奏教師のメタ認知についての気づきとレッスン改善2021

    • Author(s)
      中西千春,本島阿佐子
    • Organizer
      大学教育学会 第43回大会 全国大会
  • [Presentation] 効果的なプレゼンテーション指導法についての考察2021

    • Author(s)
      中西千春,豊田典子,白石よしえ,山本恭子
    • Organizer
      国際教育研究所 第189回月例研究会
  • [Presentation] リメディアル教育における英語プレゼンテーション 授業の試み (ブルームのタキソノミーの『改訂版』と日本語を取り入れて)2021

    • Author(s)
      中西千春,川井一枝
    • Organizer
      日本リメディアル教育学会第16回全国大会
  • [Presentation] 外国語活動模擬授業における教職志望学生の意識2021

    • Author(s)
      川井一枝,中西千春
    • Organizer
      日本リメディアル教育学会第16回全国大会
  • [Presentation] 音楽大学における英語プレゼンテーション力の育成と学生の意識 ―タキソノミー・テーブルを基にした質問紙を使って―2021

    • Author(s)
      中西千春,川井一枝
    • Organizer
      The JACET 60th Commemorative International Convention
  • [Presentation] コロナ禍の制限がもたらす英語教師への影響と アクティブラーニング授業2021

    • Author(s)
      ロン美香,大和久吏恵,中西千春
    • Organizer
      日本リメディアル教育学会 第9回中国・四国支部大会 オンライン開催
  • [Presentation] 英語リメディアル教育における プレゼンテーション指導: タキソノミー・テーブルと日本語プレゼンテーションを導入して2021

    • Author(s)
      中西千春,川井一枝
    • Organizer
      第221回東アジア英語教育研究会 オンライン開催
  • [Presentation] LINEを利用した専攻の異なる教師間でのリフレクションの共有 (英語・声楽・ピアノ教師の視点から)2021

    • Author(s)
      中西千春,山本佳代,山村薫
    • Organizer
      日本リメディアル教育学会 第14回関西支部大会

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi