• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

製剤による初等教育でのくすり教育手法の開発

Research Project

Project/Area Number 19K03146
Research InstitutionEhime University

Principal Investigator

大橋 淳史  愛媛大学, 教育学部, 准教授 (50407136)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
Keywords化学教育 / くすり教育 / 小学校 / 初等教育
Outline of Annual Research Achievements

簡易錠剤成形機として、一般に流通している格安の錠剤成形機、ボタン止め用プレス機(2種類)を購入し、粉砂糖とコーンスターチから作る、錠剤型ラムネと、
重曹と片栗粉から作る、発砲入浴剤の成形を検討した。手で固めたもの、簡易錠剤成形機で固めたものを成形し、水に投入した際の溶解速度を検討した。その結
果、手で固めたものに対して、プレスしたもの、錠剤成形機は、溶解速度が有意に遅くなった。これらの結果から、薬の崩壊速度は、錠剤の硬度が関係している
ことを示すことができることを示した。

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi