• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

Designation Method of the Residential Induction Area and Inspection of Effects of the Compact City Formation in the Location Optimization Plan

Research Project

Project/Area Number 19K04789
Research InstitutionThe University of Tokushima

Principal Investigator

小川 宏樹  徳島大学, 大学院社会産業理工学研究部(理工学域), 教授 (20425375)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
Keywords立地適正化計画 / 居住誘導区域 / 都市機能誘導区域 / コンパクトシティ
Outline of Annual Research Achievements

1.災害ハザードエリアにおける居住誘導区域の指定手法
徳島市の新築住宅の位置情報と浸水想定区域のデータを用いた立地特性について分析を行い、洪水イエローゾーンへの条例等による土地利用規制を提案した。本ケーススタディーはあくまでも、居住地から災害ハザードエリアを除外する方法論を示したものであり、大規模河川が流れる自治体では、市街化区域等の大部分が浸水想定区域に指定されている所も存在する。そのような自治体については、市街化調整区域や居住誘導区域白地の高台等に造成された郊外住宅団地等の既存土地インフラも活用できるよう、都市計画マスタープランや立地適正化計画の見直しにより土地利用の整合性を図る等の措置が考えられる。
2.居住誘導区域における公営住宅の集約
立適計画を策定・公表している都市を対象に、公営住宅の立地誘導に関する計画手法の分析を行った。その結果、今後の立適計画を用いた公営住宅の立地誘導に関する以下の知見を得た。(1)団地の立地が居誘区域内外であるかを基準に、集約、再編、廃止の手法を使い分け立地誘導を図っていた。(2)長寿命化計画策定の際、団地敷地の立地環境の判断基準に、居誘区域を用いていた。(3)大規模かつ交通利便性の高いエリアの住宅団地については、区域指定の際に居誘区域に編入していた。(4)行政区域全体が立適計画の範囲となっていない都市については、住宅団地の立地バランスを考慮し、都市マスを援用した独自区域を設け、居誘区域外においても立地誘導を図っていた。今後、各自治体の都市マス、立適計画、長寿命化計画の改定の際に、これらの知見を踏まえ、公営住宅の立地誘導が望まれる。

  • Research Products

    (17 results)

All 2021

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 1 results) Presentation (14 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 1 results)

  • [Journal Article] A Study on Maintenance of the Population Density and Inundation Damage Risk Reduction in the Residence Guidance Area2021

    • Author(s)
      Sakurai Shono、Ogawa Hiroki
    • Journal Title

      Journal of the City Planning Institute of Japan

      Volume: 56 Pages: 952~959

    • DOI

      10.11361/journalcpij.56.952

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 災害リスクから見た居住地の配置2021

    • Author(s)
      小川宏樹
    • Journal Title

      都市住宅学

      Volume: 113 Pages: 77~81

  • [Journal Article] Investigation of the Land Use Regulation for Flood Risk Reduction - Case Study of Tokushima City in Japan -2021

    • Author(s)
      Hiroki Ogawa
    • Journal Title

      Proceedings of 2021 International Conference of Asian-Pacific Planning Societies

      Volume: 29 Pages: 78~83

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 徳島市における土地利用規制と住宅立地の変遷2021

    • Author(s)
      平田泰規, 小川宏樹, 白山敦子, 金井純子
    • Organizer
      2021年度日本建築学会四国支部研究報告集, 第21号, pp.27-28, オンライン
  • [Presentation] 地方都市における既存戸建て住宅団地の余剰地に関する研究 -徳島市における計画戸数100戸以上の住宅団地を対象として-2021

    • Author(s)
      亀高周真, 小川宏樹, 白山敦子, 金井純子
    • Organizer
      2021年度日本建築学会四国支部研究報告集, 第21号, pp.29-30, オンライン
  • [Presentation] 立地適正化計画による公営住宅の管理2021

    • Author(s)
      沖本麻由奈, 小川宏樹, 白山敦子, 金井純子
    • Organizer
      2021年度日本建築学会四国支部研究報告集, 第21号, pp.31-32, オンライン
  • [Presentation] 民間企業による既存住宅流通のための制度に関する研究2021

    • Author(s)
      平井怜, 小川宏樹, 白山敦子, 金井純子
    • Organizer
      2021年度日本建築学会四国支部研究報告集, 第21号, pp.35-36, オンライン
  • [Presentation] 既存住宅流通における建築設計事務所の役割2021

    • Author(s)
      平井怜, 小川宏樹, 白山敦子, 金井純子
    • Organizer
      日本建築学会学術講演梗概集, 2021年度大会(東海), 建築計画, pp.325-326, オンライン
  • [Presentation] 徳島市における土地利用規制と住宅立地の変遷2021

    • Author(s)
      平田泰規, 小川宏樹, 白山敦子, 金井純子
    • Organizer
      日本建築学会学術講演梗概集, 2021年度大会(東海), 都市計画, pp.693-694, オンライン
  • [Presentation] 自治体による空き家解体補助制度の現状と課題に関する研究2021

    • Author(s)
      水橋時生, 小川宏樹, 白山敦子, 金井純子
    • Organizer
      日本建築学会学術講演梗概集, 2021年度大会(東海), 都市計画, pp.721-722, オンライン
  • [Presentation] 地方都市における既存戸建住宅団地の余剰地に関する研究2021

    • Author(s)
      亀高周真, 小川宏樹, 白山敦子, 金井純子
    • Organizer
      日本建築学会学術講演梗概集, 2021年度大会(東海), 都市計画, pp.725-726, オンライン
  • [Presentation] 立地適正化計画による公営住宅の管理2021

    • Author(s)
      沖本麻由奈, 小川宏樹, 白山敦子, 金井純子
    • Organizer
      日本建築学会学術講演梗概集, 2021年度大会(東海), 都市計画, pp.727-728, オンライン
  • [Presentation] 居住誘導区域の人口密度の維持と浸水被害リスク低減に関するケーススタディ -2020年都市再生特別措置法等改正と市街化区域内の浸水想定区域に着目して -2021

    • Author(s)
      櫻井祥之, 小川宏樹
    • Organizer
      都市計画論文集,Vol.56,No.3, pp.252-259, 愛媛大学(松山市)
  • [Presentation] 徳島市における土地利用規制と住宅立地の変遷2021

    • Author(s)
      水橋時生, 小川宏樹, 白山敦子, 金井純子
    • Organizer
      2021年度徳島建築研究発表会(建築学会四国支部徳島支所主催), オンライン
  • [Presentation] 徳島市における土地利用規制と住宅立地の変遷2021

    • Author(s)
      亀高周真, 小川宏樹, 白山敦子, 金井純子
    • Organizer
      2021年度徳島建築研究発表会(建築学会四国支部徳島支所主催), オンライン
  • [Presentation] 浸水想定区域の都市的土地利用をどのように考えるか・立地適正化計画の観点から2021

    • Author(s)
      小川宏樹
    • Organizer
      日本都市計画学会2021年度大会ワークショップ, 愛媛大学(松山市)
    • Invited
  • [Presentation] Investigation of the Land Use Regulation for Flood Risk Reduction - Case Study of Tokushima City in Japan -2021

    • Author(s)
      Hiroki Ogawa
    • Organizer
      Proceedings of 2021 International Conference of Asian-Pacific Planning Societies, pp.78-83, Online, Taiwan City, Taiwan, 2021.08.21-22
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi