• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

フェムト秒顕微過渡吸収測定法によるペロブスカイト結晶中の励起子ポラリトン挙動解明

Research Project

Project/Area Number 19K05190
Research InstitutionThe University of Tokushima

Principal Investigator

片山 哲郎  徳島大学, 大学院社会産業理工学研究部(理工学域), 助教 (80592360)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
Keywords顕微過渡吸収分光 / 有機無機ハロゲン化鉛ペロブスカイト / 単一微結晶計測
Outline of Annual Research Achievements

近年、振動未緩和状態のホットキャリアや電子励起状態と光の相互作用した励起子ポラリトンの化学反応が注目されてきている。これらは光エネルギー損失の少ない次世代型光電変換材料の実現に不可欠な化学反応であるが、ホットキャリアや励起子ポラリトンはピコ秒以内の短い時間で進行し、かつ空間的に限られている状態からの反応であるため未だ明らかでない点が多い。
2021年度ではハロゲン化鉛ペロブスカイト結晶を対象とし、時・空間分解能を有するフェムト秒顕微過渡吸収分光手法と偏光解消実験を組み合わせ、光生成するホットキャリアおよび励起子ポラリトン状態の時空間ダイナミクスを測定し、その物理化学的な性質を明らかにした。実験では我々の有する既存の計測装置に本研究費で購入した消耗品により非同軸パラメトリック発振器を自作し、①波長可変、単一波長の過渡吸光度イメージング計測、②スーパーコンティニューム光による顕微過渡吸収スペクトル計測、の二点を計測できるように構築し、ハロゲン化鉛ペロブスカイト結晶のキャリア分布と電子スペクトル形状変化を解明にした。その結果、顕微過渡吸収イメージング計測から励起直後から生じる幾何学模様をした不均一なキャリア分布が観測された。これは誘導放出光の増大が局所的に発生し、キャリア消失に空間的不均一性が観測されたことを示唆している。また顕微過渡吸収スペクトル計測において観測光の偏光を結晶軸に対して垂直、偏光で計測した場合、過渡吸光度スペクトルに明確な偏光依存性があった。この結果は励起直後の電子状態から強く偏光に依存性を示す電子状態が存在しており、この結果から励起ポラリトンが初期の電子状態に含まれているが明らかとなった。本研究成果は誘導放出増幅に対する知見だけでなく、励起子ポラリトンを利用した次世代型光電変換系の材料設計指針を提出する上でも重要である。

  • Research Products

    (21 results)

All 2022 2021

All Journal Article (7 results) Presentation (13 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Creation of three dimensional octahedral tin oxide nanostructure produced by laser ablation in liquid2022

    • Author(s)
      Nakayama Daichi、Koinkar Pankaj、Katayama Tetsuro、Furube Akihiro
    • Journal Title

      Modern Physics Letters B

      Volume: - Pages: -

    • DOI

      10.1142/S0217984922420027

  • [Journal Article] Effect of Phenolic Substituent Position in Boron Complexes of Imidazo[1,5‐a]pyridine2022

    • Author(s)
      Yagishita Fumitoshi、Hoshi Keita、Mukai Shoma、Kinouchi Takashi、Katayama Tetsuro、Yoshida Yasushi、Minagawa Keiji、Furube Akihiro、Imada Yasushi
    • Journal Title

      Asian Journal of Organic Chemistry

      Volume: 11 Pages: -

    • DOI

      10.1002/ajoc.202200040

  • [Journal Article] Polymorph-Derived Diversification of Crystal Actuation by Photoisomerization and the Photothermal Effect2022

    • Author(s)
      Hasebe Shodai、Hagiwara Yuki、Takechi Kyoko、Katayama Tetsuro、Furube Akihiro、Asahi Toru、Koshima Hideko
    • Journal Title

      Chemistry of Materials

      Volume: 34 Pages: 1315~1324

    • DOI

      10.1021/acs.chemmater.1c04007

  • [Journal Article] Two-photon excitable boron complex based on tridentate imidazo[1,5-a]pyridine ligand for heavy-atom-free mitochondria-targeted photodynamic therapy2021

    • Author(s)
      Hoshi Keita、Itaya Masami、Tahara Koki、Matsumoto Airi、Tabata Atsuhi、Nagamune Hideaki、Yoshida Yasushi、Hase Eiji、Minamikawa Takeo、Yasui Takeshi、Katayama Tetsuro、Furube Akihiro、Minagawa Keiji、Imada Yasushi、Yagishita Fumitoshi
    • Journal Title

      RSC Advances

      Volume: 11 Pages: 26403~26407

    • DOI

      10.1039/d1ra05059a

  • [Journal Article] Laser assisted synthesis of WS2 nanorods by pulsed laser ablation in liquid environment2021

    • Author(s)
      Koinkar Pankaj、Sasaki Kohei、Katayama Tetsuro、Furube Akihiro、Sugano Satoshi
    • Journal Title

      International Journal of Modern Physics B

      Volume: 35 Pages: 2140007~2140007

    • DOI

      10.1142/S0217979221400075

  • [Journal Article] Photothermally Driven High-Speed Crystal Actuation and Its Simulation2021

    • Author(s)
      Hasebe Shodai、Hagiwara Yuki、Komiya Jun、Ryu Meguya、Fujisawa Hiroki、Morikawa Junko、Katayama Tetsuro、Yamanaka Daiki、Furube Akihiro、Sato Hiroyasu、Asahi Toru、Koshima Hideko
    • Journal Title

      Journal of the American Chemical Society

      Volume: 143 Pages: 8866~8877

    • DOI

      10.1021/jacs.1c03588

  • [Journal Article] Charge separation dynamics in In2Se3/ZnO/Au ternary system for enhanced photocatalytic degradation of methylene blue under visible light2021

    • Author(s)
      Dhongade Siddhant、Koinkar Pankaj、Katayama Tetsuro、Maki Yutaro、Furube Akihiro
    • Journal Title

      Journal of Photochemistry and Photobiology A: Chemistry

      Volume: 411 Pages: 113208~113208

    • DOI

      10.1016/j.jphotochem.2021.113208

  • [Presentation] 硫化タングステンナノシート及び金ナノ粒子を修飾したSERS活性基板の作製とその分光特性評価2022

    • Author(s)
      國府 樹, 片山 哲郎, コインカー パンカジ, 古部昭広
    • Organizer
      第69回応用物理学会春季学術講演会
  • [Presentation] 再沈法で作製したルブレン微結晶における光学特性のサイズ依存性と励起子分裂過程の時間分解分光観測2022

    • Author(s)
      新居 大祐, 片山 哲郎, 古部 昭広
    • Organizer
      第69回応用物理学会春季学術講演会
  • [Presentation] フェムト秒顕微過渡吸収分光法を用いたハロゲン化鉛ペロブスカイト結晶中のキャリアダイナミクスの偏光依存性2022

    • Author(s)
      片山 哲郎、藤田 優真、山本 輝、赤木 裕一郎、古部 昭広
    • Organizer
      日本化学会 第102春季年会
  • [Presentation] フェムト秒顕微過渡吸収分光法によるMoS2薄膜におけるキャリアダイナミクスの観測2022

    • Author(s)
      山本 輝、藤田 優真、赤木 裕一郎、片山 哲郎、古部 昭広
    • Organizer
      日本化学会 第102春季年会
  • [Presentation] Ultrafast Carrier Dynamics in Hematite Photoanode Decorated with Au nanorods under NIR Plasmon Excitation2021

    • Author(s)
      Akihiro Furube, Maki Yutaro, Tetsuro Katayama and Chen Liang-Yih
    • Organizer
      7th International Forum on Advanced Technologies
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Charge Carrier Dynamics of In2Se3 Nanocubes and Plasmonic Composites Fabricated By Laser Ablation As Primary Processes of Solar Energy Conversion2021

    • Author(s)
      Siddhant Dhongade, Tetsuro Katayama, Pankaj Koinkar, Maki Yutaro and Akihiro Furube
    • Organizer
      239th ECS Meeting
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 走査型近接場光学顕微鏡による有機無機ペロブスカイト微結晶の形状および吸光特性2021

    • Author(s)
      小林 卓登, 赤木 裕一郎, 片山 哲郎, 古部 昭広
    • Organizer
      第68回応用物理学会春季学術講演会
  • [Presentation] フェムト秒顕微過度吸収スペクトル測定装置を用いたCH3NH3PbBr3微結晶のキャリアダイナミクス2021

    • Author(s)
      藤田 優真, 赤木 裕一郎, 片山 哲郎, 古部 昭広
    • Organizer
      日本化学会 第101春季年会
  • [Presentation] テトラアリール[3]クムレン類の光二量化とその二量体の結晶化誘起発光2021

    • Author(s)
      星 恵太, 上田 昭子, 片山 哲郎, 古部 昭広, 南川 慶二, 河村 保彦, 今田 泰嗣, 八木下 史敏
    • Organizer
      日本化学会第101春季年会
  • [Presentation] フェムト秒顕微過渡吸収スペクトル測定法によるCH3NH3PbBr3単一微結晶の非線形発光ダイナミクス計測2021

    • Author(s)
      片山 哲郎, 藤田 優真, 赤木 裕一郎, 古部 昭広
    • Organizer
      日本化学会 第101春季年会
  • [Presentation] Diverse mechanical motions of polymorphic crystals based on photoisomerization and photothermal effect2021

    • Author(s)
      長谷部 翔大, 萩原 佑紀, 劉 芽久哉, 藤澤 弘樹, 森川 淳子, 片山 哲郎, 古部 昭広, 朝日 透, 小島 秀子
    • Organizer
      日本化学会 第101春季年会
  • [Presentation] テトラアリール[3]クムレンの光二量体合成と発光特性評価2021

    • Author(s)
      星 恵太, 片山 哲郎, 古部 昭広, 南川 慶二, 今田 泰嗣, 八木下 史敏
    • Organizer
      2021年光化学討論会
  • [Presentation] イミダゾ[1,5-a]ピリジン三座配位子-ホウ素錯体の合成および構造と光物性評価2021

    • Author(s)
      田原 晃生, 板家 將海, 田端 厚之, 長宗 秀明, 片山 哲郎, 古部 昭広, 南川 慶二, 今田 泰嗣, 八木下 史敏
    • Organizer
      2021年光化学討論会
  • [Book] 分光研究、フェムト秒顕微過渡吸収分光法2022

    • Author(s)
      片山哲郎
    • Total Pages
      3
    • Publisher
      日本分光学会

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi