• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Research-status Report

Mechanisms underlying enhanced GLP-1 response in diet-induced obesity

Research Project

Project/Area Number 19K05860
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

比良 徹  北海道大学, 農学研究院, 准教授 (10396301)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2023-03-31
KeywordsGLP-1 / 食事誘導性肥満
Outline of Annual Research Achievements

これまでに、食事誘導性肥満モデルラットにおいて、食事刺激に対するGLP-1応答が高まることが示された。消化管ホルモンGLP-1は、食事刺激により消化管内分泌細胞から分泌され、インスリン分泌促進や食欲抑制などをもたらす。GLP-1は、主に下部小腸から大腸にて産生されるが、食後のGLP-1分泌応答にどの部位の寄与が大きいかは、正常時、肥満や耐糖能異常においても不明である。
食事誘導性肥満ラットにおいて、正常ラットに比べて増大する食後GLP-1応答が、小腸の上部と下部のどちらの寄与が大きいのかを調べることを目的とした試験を実施した。
Sprague Dawley 系雄性ラット5週齢に、普通食(コントロール群)または、高脂肪食とスクロース水(肥満群)を5週間自由摂取させた。麻酔下にて採血用のカテーテルを門脈に留置し、十二指腸内または回腸内に液体食(経腸栄養剤エンシュアH)を投与した。投与前後の門脈血を経時的に採取し、血漿中のGLP-1濃度を測定した。また、腸組織を採取し、部位別のGLP-1含量を測定した。
GLP-1分泌応答は、コントロール群、肥満群ともに上部に比べて下部の方が大きく、L細胞が小腸下部に多く存在するためと考えられた。上部投与では、肥満群の方がコントロール群よりもGLP-1分泌応答は低かったが、下部投与では投与後15分から肥満群の方がコントロール群よりも高い応答を示した。一方で、小腸上部、下部の組織中GLP-1含量は、コントロール群と肥満群の間に差は見られなかった。
これらの結果から、食事誘導性肥満におけるGLP-1分泌応答の増大には小腸下部の寄与が大きいが、それには組織中GLP-1含量は関与しないことが示唆された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

正常ラット、食事誘導性肥満ラットにおいて、小腸部位別のGLP-1応答を観察することが可能となり、小腸下部におけるGLP-1分泌応答が食事誘導性肥満ラットにおいて高まることを示すことができたことより、おおむね順調と判断した。

Strategy for Future Research Activity

組織レベルでのGLP-1含量、遺伝子発現に、普通食飼育ラット、食事誘導性肥満ラットの間に差異は見られなかったことから、GLP-1産生細胞レベルでの解析に着手する。

Causes of Carryover

新型コロナウィルス感染書の蔓延による研究活動の制限による。
GLP-1産生細胞での解析のための消耗品、ならびに学会参加費に使用する。

  • Research Products

    (4 results)

All 2021

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 2 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Improvement of Glucose Tolerance by Food Factors Having Glucagon-Like Peptide-1 Releasing Activity2021

    • Author(s)
      Hira Tohru、Trakooncharoenvit Aphichat、Taguchi Hayate、Hara Hiroshi
    • Journal Title

      International Journal of Molecular Sciences

      Volume: 22 Pages: 6623~6623

    • DOI

      10.3390/ijms22126623

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Blood Sampling From Rat Ileal Mesenteric Vein Revealed a Major Role of Dietary Protein in Meal-Induced GLP-1 Response2021

    • Author(s)
      Hira Tohru、Sekishita Madoka、Hara Hiroshi
    • Journal Title

      Frontiers in Endocrinology

      Volume: 12 Pages: 1-8

    • DOI

      10.3389/fendo.2021.689685

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Acute Oral Calcium Suppresses Food Intake Through Enhanced Peptide-YY Secretion Mediated by the Calcium-Sensing Receptor in Rats2021

    • Author(s)
      Igarashi Akiho、Ogasawara Shono、Takagi Ryo、Okada Kazufumi、Ito Yoichi M、Hara Hiroshi、Hira Tohru
    • Journal Title

      The Journal of Nutrition

      Volume: 151 Pages: 1320~1328

    • DOI

      10.1093/jn/nxab013

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ラットにおけるえごま油長期摂取は、食事刺激に対するGLP-1分泌応答および持続性を高める2021

    • Author(s)
      木村梨乃,佐野杏莉,比良徹
    • Organizer
      令和3年度日本栄養・食糧学会 東北支部(第55回大会)・北海道支部(第51回大会)合同支部大会およびシンポジウム

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi