• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

出芽酵母におけるM期離脱シグナル伝達経路の非対称性の分子機構の解明

Research Project

Project/Area Number 19K06641
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

前川 裕美  九州大学, 農学研究院, 講師 (80399683)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2023-03-31
KeywordsMitotic Exit Network / SPOC / Ogataea polymorpha / 細胞周期
Outline of Annual Research Achievements

本年度は子嚢菌酵母メタノール資化酵母Ogataea polymorphaにおけるスピンドル位置チェックポイント(Spindle Position Checkpoint, SPOC)について解析した。モデル酵母Saccharomyces cerevisiaeにおけるチェックポイントキナーゼScKin4及びその標的であるScBfa1のホモログ遺伝子OpFRK1, OpBFA1に注目した。前年度までに構築したiAIDシステムを用いたiAID-OpKAR9株では高頻度にスピンドル位置・配向異常が生じるため、増殖にはSPOCが必須であると考えられる。Op_bfa1欠失変異またはOp_frk1欠失変異との二重変異株は増殖遅延を示したことから、Kin4様キナーゼとBub2-Bfa1 GAP複合体を必須因子とするSPOCがO. polymorphaにも働いていることが示唆された。S. cerevisiae 細胞中でのOpFRK1遺伝子高発現は細胞増殖を阻害し、その阻害効果はScBub2-Bfa1に依存することから、OpFrk1はScKin4と相同の活性・機能をもつと考えられる。では、S. cerevisiaeと同様に、Frk1はBfa1を直接リン酸化してSPOCを活性化するのだろうか?ScKin4特異的なScBfa1リン酸化部位はOpBfa1に保存されていないため、質量分析からOpBfa1のリン酸化部位の同定を試みたが、これまでにチェックポイントに重要な特異的リン酸化部位は見出せていない。電気泳動パターンからもOpBfa1はScBfa1のような著しく高度なリン酸化を受けているとは考えられず、O. polymorphaにおいてBfa1-Bub2複合体はS. cerevisiaeとは異なる制御を受ける可能性がある。
これらの研究結果は、SPOCは出芽による細胞分裂に重要な進化的に保存された機構であること、SPOCの分子機構は進化過程で変遷した可能性を示している。進化的に離れたS. cerevisiae との比較によりSPOCを活性化するシグナルの実体を明らかにすることを目指して、O. polymorphaのSPOC分子機構の詳細を解明することが今後の課題である。

  • Research Products

    (6 results)

All 2023 2022 Other

All Journal Article (3 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 1 results) Presentation (2 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Mechanistic insights into Schizosaccharomyces pombe GT-A family protein Pvg3 in the biosynthesis of pyruvylated β1,3-galactose of N-linked oligosaccharides2023

    • Author(s)
      Fukunaga Takamasa、Watanabe Masahiro、Nakamichi Yusuke、Morita Tomotake、Higuchi Yujiro、Maekawa Hiromi、Takegawa Kaoru
    • Journal Title

      Journal of Bioscience and Bioengineering

      Volume: 23 Pages: 00074-9

    • DOI

      10.1016/j.jbiosc.2023.03.002

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] SIN-Like Pathway Kinases Regulate the End of Mitosis in the Methylotrophic Yeast Ogataea polymorpha2022

    • Author(s)
      Maekawa Hiromi、Jiangyan Shen、Takegawa Kaoru、Pereira Gislene
    • Journal Title

      Cells

      Volume: 11 Pages: 1519~1519

    • DOI

      10.3390/cells11091519

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Galactosylation of cell-surface glycoprotein required for hyphal growth and cell wall integrity in Schizosaccharomyces japonicus2022

    • Author(s)
      Fukunaga Takamasa、Ohashi Takao、Tanaka Yutaka、Yoshimatsu Tomoki、Higuchi Yujiro、Maekawa Hiromi、Takegawa Kaoru
    • Journal Title

      Journal of Bioscience and Bioengineering

      Volume: 134 Pages: 384~392

    • DOI

      10.1016/j.jbiosc.2022.07.014

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] メタノール資化酵母Ogataea polymorphaのM期制御機構の解析2022

    • Author(s)
      前川 裕美、Lisa-Marie Heidemann、福山 和、Shen Jiangyan 、竹川 薫、Gislene Pereira
    • Organizer
      酵母遺伝学フォーラム研究報告会
  • [Presentation] メタノール資化酵母Ogataea polymorphaのFlip-flop型接合型変換分子機構の解析2022

    • Author(s)
      前川裕美
    • Organizer
      日本分子生物学会年会
  • [Remarks] 研究室HP

    • URL

      https://www.agr.kyushu-u.ac.jp/lab/maekawa-lab/

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi