2019 Fiscal Year Research-status Report
Smartphone's app for early detection and new treatment of pathological gamblers
Project/Area Number |
19K11206
|
Research Institution | The University of Tokushima |
Principal Investigator |
横谷 謙次 徳島大学, 大学院社会産業理工学研究部(社会総合科学域), 准教授 (40611611)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2022-03-31
|
Keywords | SBIRT / ギャンブルへの渇望 / 窃盗 |
Outline of Annual Research Achievements |
本年度は、問題賭博と犯罪との関連を示し、かつ、ギャンブルへの渇望が窃盗犯罪に結びつくことを検証した。日本の刑務所の男性受刑者332名を対象に問題賭博歴及びギャンブルへの渇望を聞き取り、彼らの犯罪歴との照合を行った。その結果、38.55%は問題賭博歴を示しており、一般人口(9.04%)と比べて、問題賭博者の割合が4倍以上高かった。また、ギャンブルへの渇望と個別の犯罪との関連を確認したところ、ギャンブルへの渇望が高いほど、窃盗犯罪を行いやすいことが確認された。これらの結果は、ギャンブルと犯罪との関連を示したことに価値があり、受刑者の問題賭博者への治療が窃盗犯罪などを未然に防ぐ、という意義を示したことになる。パチンコなどの行為はそれ自体犯罪行為ではないが、それへの過度な依存は、犯罪行為の温床となりやすく、問題賭博者への治療を地域社会でも行っていく必要があるだろう。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
刑務所内の調査は予定通り行え、論文受理2本(英文1、邦文1)、学会口頭発表3本(国際2、国内1)と順調に成果を出している。これらの結果から、研究は順調に進展していると言える。
|
Strategy for Future Research Activity |
現在、問題賭博者の治療中の言語を解析している。治療中の言語に基づいて問題賭博者の再発を示し得ることを目指している。また、問題賭博者同士の社会ネットワークについても分析する予定で、どういったネットワークが問題賭博者の再発を予測するのかを検証している。コロナの影響で、国際学会への発表は今年度難しくなったため、その部分は論文投稿などで補おうと考えている。
|
Causes of Carryover |
2020年の2月3月に予定していた学会発表がコロナウィルスの影響で全てキャンセルとなり、出張旅費が全て使用されなかったため。しばらくは出張できそうにないため、2020年度はGPUなどのパソコン備品を購入し、開発スピードを上げる。
|
Research Products
(5 results)