• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

Analysis of the influence of ipRGC on perception of reproduced images on display device and its application

Research Project

Project/Area Number 19K12038
Research InstitutionChiba University

Principal Investigator

堀内 隆彦  千葉大学, 大学院工学研究院, 教授 (30272181)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 田中 緑  千葉大学, 大学院国際学術研究院, 助教 (40780979)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
KeywordsipRGC / 色再現 / 視知覚 / ディスプレイ / 概日リズム
Outline of Annual Research Achievements

2020年度までに、①高輝度ディスプレイを対象とした知覚への影響量の解析、②高輝度ディスプレイを対象とした色再現モデルの構築、③ 低輝度ディスプレイを対象とした知覚への影響量の解析に取り組んだ。
①の実績:ipRGC の受容量の違いに対して知覚がどのように変化するかについて、高輝度ディスプレイを対象としたカラーマッチング実験によって解析を行った。3000K~6000Kの4種類の照明下において、11名の被験者を用いて実験を実施した。その結果、ipRGCの吸収帯にエネルギーを有するBlueとWhiteの刺激に対して色差が大きく、また被検者間でばらつきのある安定した結果が得られた。②の実績:LMS信号は神経節細胞に到達するため、神経節細胞においてLMS信号にipRGCのバイアスがかかると仮説を立てて、ipRGCを考慮したXYZの非線形最小二乗法により補正式の導出を試みた。③の実績:より一般的なディスプレイを対象とし、各被験者の一般環境におけるデータ収集を収集した。概ね高輝度ディスプレイと同等の結果が得られたが、異なる時間帯におけるカラーマッチング実験に安定性が見られなかった。そこで、画像形成機能に影響を与えないとされるM1 ipRGCが、間接的に色知覚に影響する可能性が示唆された。
2021年度は、2021年度は、前年度までにM1 ipRGCが色知覚に影響するとされる新たな知見が得られたため、中心視と周辺視において、異なる時間帯の昼と夜に、半年以上かけて合計290セッションのカラーマッチングデータを蓄積した。データの解析の結果、中心視と周辺視のそれぞれの色知覚が概日リズムと連動している可能性、およびM1 ipRGCとNon-M1 ipRGCの双方が色知覚に影響を及ぼす可能性を示した。

  • Research Products

    (7 results)

All 2022 2021 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 2 results) Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Preliminary Evidence for the Effect of Circadian Rhythms on Color Perception2022

    • Author(s)
      Kyosuke Ota, Midori Tanaka, Takahiko Horiuchi
    • Journal Title

      Proceedings of the International Colour Association (AIC) Conference 2022

      Volume: - Pages: -

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 視覚特性の個人差を考慮したipRGCが色弁別に与える影響の考察2022

    • Author(s)
      大津昌也,田中緑,堀内隆彦
    • Journal Title

      色彩学

      Volume: 1 Pages: -

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Effect of ipRGC on Colour Perception of Display Device under Various Illuminants2021

    • Author(s)
      Kota Akiba, Midori Tanaka, Takahiko Horiuchi
    • Journal Title

      Proceedings of the International Colour Association (AIC) Conference 2021

      Volume: - Pages: 387-392

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Preliminary Evidence for the Effect of Circadian Rhythms on Color Perception2022

    • Author(s)
      Kyosuke Ota, Midori Tanaka, Takahiko Horiuchi
    • Organizer
      International Colour Association (AIC) Conference 2022
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 視覚特性の個人差を考慮したipRGCが色弁別に与える影響の考察2022

    • Author(s)
      大津昌也,田中緑,堀内隆彦
    • Organizer
      日本色彩学会第53回全国大会
  • [Presentation] Effect of ipRGC on Colour Perception of Display Device under Various Illuminants2021

    • Author(s)
      Kota Akiba, Midori Tanaka, Takahiko Horiuchi
    • Organizer
      International Colour Association (AIC) Conference 2021
    • Int'l Joint Research
  • [Remarks] 堀内研究室のWebサイト

    • URL

      http://dippix.tp.chiba-u.jp/index.html

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi