• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Research-status Report

間主観性と英語教育政策ーマクロ・メゾ・ミクロレベルの政策実践分析を通して

Research Project

Project/Area Number 19K13264
Research InstitutionKyushu Institute of Technology

Principal Investigator

福永 淳  九州工業大学, 教養教育院, 准教授 (00787963)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2023-03-31
Keywords英語教育 / 言語政策 / 高等学校 / エスノグラフィー
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、高等学校研究協力校でのフィールドワークを通して、英語教育の実践を、マクロレベルの政策、メゾレベルの政策実践指導者、ミクロレベルの政策実践者のそれぞれの視点から政策がどのように理解され実践されているのかを明らかにすることを目的としている。
令和3年度はもコロナウィルス感染拡大の影響で十分なフィールドワークを実施することが難しかったが、年度前半はオンライン会議ツールを活用し、遠隔で研究協力者への面接聞き取り調査を継続し、録音データの書き起こし作業、コーディング・カテゴリー生成、キーワード抽出を行った。このような遠隔での面接調査は引き続き実施して、人との接触が制限される状況の中でも、出来る限りデータの継続収集を目指す。また、マクロレベルの英語教育政策の審議議事録文書の談話分析を行い、議事録の分析から得られた知見を研究会で発表した。年度後半は、コロナウィルスの感染状況が比較的落ち着いている時期に、研究協力校を訪問しフィールドワークを実施し研究データを収集することができた。研究協力者への対面での面接調査と授業参観を行い、英語教育政策がミクロレベルの実践の場である学校現場でどのように実践されているかを観察した。また、これらのデータ整理と分析も行った。文献調査においては、教育社会学の統計データによる知見に照らし高等学校の英語教育現場が置かれている状況をマクロレベルの視点から捉えることで、英語教育実践の新たな分析の視点を得ることができている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

コロナウィルス感染症の感染拡大のため国内外の出張や研究協力者との接触が引き続き困難であり、研究協力者の勤務校への訪問することができない状況が長く続いた。そのため、対面での面接調査および英語授業の参観といったフィールドワークでの研究データ収集の進捗が遅れている。昨年度、感染拡大により様々な業務負担が増えたため当初は同意して頂いていた研究協力者から辞退があったが、今年度も継続して協力者を募っている状況である。研究課題の変更は行わないが、今後研究を進めるにあたりフィールドワークを進めるにあたり対応と修正を行う必要がある。

Strategy for Future Research Activity

高等学校でのフィールドワークを引き続き継続し、ミクロレベルの英語教育実践者である高校の英語を担当する研究協力者の英語教育と政策についての視点や実践の分析と考察を進める。同時に、これらのミクロレベルの実践をマクロレベルの英語教育施策と照らし分析を行っていく。

Causes of Carryover

コロナウィルス感染症の世界的な感染拡大が収束せず、日本でも最大の感染者数を記録したため、政府の海外への渡航を控える勧告もあり、国際学会での発表2件:「2020年8月開催予定、於チェコ・プラハ、2022年への再々延期」と「アメリカ応用言語学会(AAAL)2022年3月開催、於米国・ピッツバーグ)への参加見合わせ」により旅費の支出がなくなった。同時に国内でも全国の緊急事態宣言に加えて、居住県において度重なる蔓延防止対策法が出されたため、フィールドワークを予定していた研究協力校への訪問が十分に行えず、出張旅費の支出が少なかったためである。来年度は、データ収集のための研究協力者、研究協力期間訪問及び学会発表旅費、研究図書購入、研究データ処理謝金等に予算を使用する計画である。

  • Research Products

    (2 results)

All 2022 2021

All Journal Article (1 results) (of which Open Access: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] 英語をめぐる格差から英語教育政策研究を考える ―教育社会学の知見から―2022

    • Author(s)
      福永淳
    • Journal Title

      九州工業大学教養教育院紀要

      Volume: 6 Pages: 133 146

    • Open Access
  • [Presentation] Current Status of University Entrance Examination Reform and High School English Education2021

    • Author(s)
      Sunao Fukunaga
    • Organizer
      第219回東アジア英語教育研究会

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi