2019 Fiscal Year Research-status Report
木材からの化学物質放散挙動の解明と博物館における選定指標の提案
Project/Area Number |
19K13422
|
Research Institution | Independent Administrative Institution National Institutes for Cultural Heritage Tokyo National Research Institute for Cultural Properties |
Principal Investigator |
古田嶋 智子 独立行政法人国立文化財機構東京文化財研究所, 保存科学研究センター, 客員研究員 (30724588)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2022-03-31
|
Keywords | 木材からの放散 / 酢酸 / ギ酸 / 博物館環境 |
Outline of Annual Research Achievements |
博物館では、収蔵庫や展示室、また展示ケースなど様々な場所で木材や木質材料が用いられている。しかし、木材から放散する酢酸やギ酸は、金属腐食や顔料の変色といった博物館資料に対して有害な影響を及ぼすために深刻な問題となっており、それらへの対策が急務とされている。本研究では、博物館で木材を安全に使用するために、木材からの酢酸、ギ酸の放散挙動、及び吸着脱離挙動を明らかにする。そして、得られた放散量の減衰に対して放散モデルへの適合を試み、これらの挙動を考慮した木材選定指標を提案することを目的とする。 本年度は、キリ材を中心とした木材試料からの酢酸、ギ酸の放散を確認するために、小型チャンバー法による放散試験を実施した。その結果、キリ材からの酢酸、ギ酸の放散を確認した。また、1回の放散試験は約1ヶ月の間に間隔をあけて複数回にわたっておこない、経時による放散量の変化を確認した。その結果、キリ材からの酢酸の放散量は時間の経過と共に減少し、数値解析により、その挙動が既存の放散モデルである二重指数関数モデルに適合することを確認した。材料からの化学物質の放散試験の一つに、サンプリングバッグを用いた試験方法がある。本研究は、この試験方法を利用して木材の吸着挙動を確認するための試験を計画していることから、本研究に適した試験とするために試験条件(サンプリングバッグの洗浄時間、洗浄方法、サンプリング時間)に対する検討をおこなった。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
放散試験で用いる装置を新たに購入したが、その構成要素に不具合が生じ、原因の究明や部品の交換、再調整に時間を要したことで、今年度に予定していた放散試験数を終えることができなかった。一方で、翌年度に予定していたサンプリングバッグを用いた放散試験における試験条件の検討などを今年度に前倒しで着手することができたため、全体の研究計画の進捗からするとやや遅れていると判断した。
|
Strategy for Future Research Activity |
小型チャンバー法による放散試験を再開し、基礎データとなる木材試料からの酢酸、ギ酸の放散量、及び放散挙動の収集を完遂する。放散試験と同様の木材試料を用いた吸着試験、吸着性能試験を実施し、酢酸、ギ酸の吸着量、及び吸着特性を確認する。
|
Research Products
(2 results)