2020 Fiscal Year Research-status Report
博物館における哺乳類の3D資料の収集・保存の意義と活用:クジラを例に
Project/Area Number |
19K13428
|
Research Institution | Natural History Museum and Institute, Chiba |
Principal Investigator |
宮川 尚子 千葉県立中央博物館, その他部局等, 研究員(移行) (10805740)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2023-03-31
|
Keywords | 3D資料 / 鯨類 |
Outline of Annual Research Achievements |
科学研究・教育など多方面に活用され始めている3D技術を現生哺乳類分野でも活用することで、研究・教育に新たな効果をもたらす可能性がある。クジラ類において特に3D技術の活用の効果が高いと考えられる。突発的に発生する座礁個体を研究する場合、時間的な制約もあり、十分なデータを収集できないことがあるが、3Dデータとして残しておくことができれば、後からの再計測や観察等が可能になる。また、クジラ類は超大型であるが故に、多くの標本を保管することも複数個体の同時観察を行うことも困難であったが、標本の3Dデータ化、3Dプ リンタによる縮小模型の作成を行うことでこれらの問題も解決される可能性がある。また、3Dプリントによる縮小模型はハンズ・オン教材として使用することもできる。そこで、本研究では、哺乳類分野における3D技術の有用性についてクジラをモデル生物として検証し、新たな研究・教育手法の確立を目指す。 今年度は、千葉県内で発生した鯨類の座礁現場に赴き、座礁した個体の写真撮影を実施したのち、解体して骨格等の採取を行った。撮影した写真を用いてフォト グラメトリーにより座礁した状態の鯨体の3D復元を実施。採取した骨格は標本化作業を行っており、標本が完成した際には骨格の3Dデータも取得し、同一個 体の外部形態・骨格の3Dデータの取得を目指す。また、フォトグラメトリーで作成した3Dデータを基に座礁現場の縮小模型をフルカラーで3Dプリントし、千葉県立中央博物館の展覧会にて展示した。その他、3Dプリントした鯨類頭骨の縮小模型を千葉県立中央博物館の行事で活用し、その成果を千葉県立中央博物館研究報告にまとめた。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
今年度は、フォトグラメトリーによる座礁現場の3Dデータ化、回収した座礁個体の骨格標本の作成、他機関所有の鯨類骨格の3D化作業を予定していた。しかし、新型コロナウィルス感染症の拡大に伴い、座礁現場に赴く回数が制限され、他機関での調査等も実施できなかった。
|
Strategy for Future Research Activity |
引き続き座礁現場の3Dデータ化を行うとともに、座礁現場を3Dデータ化した個体の骨格標本作成を進める。作成した骨格標本も3Dデータ化し、同一個体の外部形態と骨格標本の3Dデータの揃える。同時に所属博物館および他機関収蔵の鯨類骨格標本の3Dデータ化を進める。また、造形方法の異なる3Dプリンタを使って骨格および座礁現場の縮小模型を作成し、研究、展示、イベント等に活用することで、どの造形方法が研究および教育普及に向いた造形物を作成できるか検討する。
|
Causes of Carryover |
新型コロナウィルス感染拡大により研究が円滑に進められなかったため、使用できなかった。
|
Research Products
(1 results)