• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Research-status Report

新規ペプチドミルク経口免疫療法の開発

Research Project

Project/Area Number 19K14025
Research InstitutionKanagawa Children's Medical Center (Clinical Research Institute)

Principal Investigator

犬尾 千聡  地方独立行政法人神奈川県立病院機構神奈川県立こども医療センター(臨床研究所), 臨床研究所, 部長 (30586780)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2023-03-31
Keywords食物アレルギー
Outline of Annual Research Achievements

食物アレルギー患者に対して、原因食物を少しずつ摂取して治癒を目指す経口免疫療法の有用性が報告されてきている。しかし、治療中に皮膚、消化器、呼吸症状などの全身性アレルギー症状が頻回に誘発される。我々は安全に摂取可能な低アレルゲン経口免疫療法の探索を行っている。ペプチドミルクについては、末梢血好塩基球検査を利用して、重症牛乳アレルギー患者好塩基球の反応性の検討を行った。高濃度でのペプチドミルクでは反応が生じていることがわかった。
また、低アレルゲン化経口免疫療法として、baked milkを用いた経口免疫療法の有用性の検討を行った。 まず、baked milkを用いた少量経口負荷試験を牛乳アレルギー患者に行った。現時点では、安全性を示唆する結果が得られている。今後は、baked milkを用いた経口免疫療法の有用性・安全性について検討を行っている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

重症の牛乳アレルギー患者に対しての末梢血好塩基球活性化検査にて、ペプチドミルクに対しても反応が強く出ている症例があることがわかってきた。計画をペプチドミルクの免疫学的検討だけではなく、baked milkを用いた経口免疫療法の有用性も追加で検討を行うこととしたため。

Strategy for Future Research Activity

現在、重症の牛乳アレルギー患者に対する末梢血好塩基球活性化検査をペプチドミルク・普通ミルク・牛乳アレルゲンコンポーネントに対して行っている。
baked milkを用いた経口免疫療法の有用性も追加で検討を行う。

Causes of Carryover

必要検査を次年度に先送りしたため

  • Research Products

    (8 results)

All 2021

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (5 results)

  • [Journal Article] 小児専門病院の救急外来を受診したアナフィラキシー患者へのアドレナリン投与状況2021

    • Author(s)
      桑名 都史絵,藤田 真弓,津曲 俊太郎,高増 哲也,犬尾 千聡
    • Journal Title

      小児科臨床

      Volume: 74 Pages: 1205-1210

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 【花粉-食物アレルギー症候群(PFAS)って、なに?】花粉-食物アレルギー症候群(PFAS)の治療2021

    • Author(s)
      犬尾 千聡
    • Journal Title

      チャイルド ヘルス

      Volume: 24 Pages: 684-687

  • [Journal Article] 当院で施行した未摂取のピーナッツ・ナッツ類の経口負荷試験結果の検討2021

    • Author(s)
      飯尾 知輝,藤田 真弓,津曲 俊太郎,高増 哲也,犬尾 千聡
    • Journal Title

      こども医療センター医学誌

      Volume: 50 Pages: 66-69

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 子供の将来を変えうる治療 ダニアレルゲン免疫療法 知っておきたいダニアレルギー治療のEBM2021

    • Author(s)
      犬尾 千聡
    • Organizer
      第70回日本アレルギー学会学術大会
  • [Presentation] 鶏卵アレルギー乳幼児に対するbaked eggによる食事指導の検討2021

    • Author(s)
      塚原 歩,藤田 真弓,津曲 俊太郎,高増 哲也,犬尾 千聡
    • Organizer
      第58回日本小児アレルギー学会学術大会
  • [Presentation] オボムコイド特異的IgE高値の卵アレルギー児に対するBaked Eggを用いた経口負荷試験の検討2021

    • Author(s)
      塚原 歩,藤田 真弓,津曲 俊太郎,高増 哲也,犬尾 千聡
    • Organizer
      第70回日本アレルギー学会学術大会
  • [Presentation] 当院のFood-protein induced enterocolitis syndrome(FPIES)の特徴と予後2021

    • Author(s)
      藤田 真弓,塚原 歩,津曲 俊太郎,高増 哲也,犬尾 千聡
    • Organizer
      第58回日本小児アレルギー学会学術大会
  • [Presentation] 卵・乳併存アレルギー児に対するBaked Egg and Baked Milkを用いた経口負荷試験の安全性の検討2021

    • Author(s)
      藤田 真弓,塚原 歩,津曲 俊太郎,高増 哲也,犬尾 千聡
    • Organizer
      第70回日本アレルギー学会学術大会

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi