• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Research-status Report

国際高等教育交流の外交的機能に関する実証的研究

Research Project

Project/Area Number 19K14133
Research InstitutionToyo University

Principal Investigator

花田 真吾  東洋大学, 国際学部, 准教授 (00635865)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2023-03-31
Keywords国際高等教育交流
Outline of Annual Research Achievements

2021年度は、2019年度から進めてきた本研究のこれまでの研究成果を研究論文として発信する一方で、高等教育交流と外交の関係性に関する外交分野から見た知見を深めることに取り組んだ。前者については主に次の3点に集約される。第一に、日中韓3カ国の大学による教育交流が3カ国の学生のお互いの人々に対する理解や親近感の醸成にどのように寄与しているのかを実証的に考察する国際学術論文を堀江未来氏との共著で発表した。第二に、2カ国間における高等教育交流が当該国間の相互関係の進展にもたらす効果について、ノルウェーの政策を事例とした国際学術論文を発表した。2019年度に発表した論文では高等教育機関に焦点を当てていたが、本論では政策に焦点を当てている点に違いがある。第三に、日本の高等教育における国際教育の形態を事例として、外国の高等教育機関との連携に向けた取り組みと課題について考察した国際学術論文をJane Knight氏、太田浩氏との共著で発表した。後者については、広報文化外交や文化外交をはじめとする複数の外交的枠組みと、こうした外交と高等教育交流との関係性、これまで各国で展開されてきた取り組みに関する文献をレビューした。また、外交分野の研究者との議論を通じて、外交の専門家から見た高等教育交流の外交的効果に関する見方について理解を深めた。以上により、これまで得てきた国際教育分野からの知見に加えて、外交分野からの知見を得ることができ、その相違点や課題が明らかとなったことは今後の研究に活かされると考える。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

当初計画の通り、国際学術論文の発表をおこなっており、今後の計画についても順調に推移する見込みである。

Strategy for Future Research Activity

今後の計画としては、本研究テーマに関する研究論文または学術書籍を英語で国際的に発信していくことに取り組んでいく。

Causes of Carryover

新型コロナウイルスにより予定していた海外調査ができなくなったことが要因である。次年度は研究成果の発表に向けた取り組みに使用する計画である。

  • Research Products

    (6 results)

All 2021

All Journal Article (4 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Peer Reviewed: 4 results) Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results)

  • [Journal Article] Impact of the CAMPUS Asia initiative for developing Japanese students’ attitude toward mutual understanding: A case study of the Japan?China?Korea trilateral exchange program2021

    • Author(s)
      Hanada Shingo、Horie Miki
    • Journal Title

      Research in Comparative and International Education

      Volume: 16 Pages: 276~294

    • DOI

      10.1177/17454999211039172

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Higher Education Partnerships between the Global North and Global South2021

    • Author(s)
      Hanada Shingo
    • Journal Title

      Journal of Comparative & International Higher Education

      Volume: 13 Pages: 135~144

    • DOI

      10.32674/jcihe.v13i5.3686

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] International program and provider mobility in Japan: policies, activities and challenges2021

    • Author(s)
      Hanada Shingo、Knight Jane、Ota Hiroshi
    • Journal Title

      Japan Forum

      Volume: Online First Pages: 1~27

    • DOI

      10.1080/09555803.2021.1961842

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Competing meanings of international experiences for early-career researchers: a collaborative autoethnographic approach2021

    • Author(s)
      Sakurai Yusuke、Shimauchi Sae、Shimmi Yukiko、Amaki Yuki、Hanada Shingo、Elliot Dely Lazarte
    • Journal Title

      Higher Education Research & Development

      Volume: Online First Pages: 1~15

    • DOI

      10.1080/07294360.2021.2014410

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Presentation] Learning and Career Outcomes of International Programs2021

    • Author(s)
      Annette Bradford; Howard Brown; Shingo Hanada
    • Organizer
      The Seventh Annual Conference on Global Higher Education
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Competing Meanings of International Experiences for Researchers: Collaborative Autoethnography2021

    • Author(s)
      Sakurai, Y; Shimauchi, S; Shimmi, Y; Amaki, Y; Hanada, S; Elliot, D
    • Organizer
      The 19th Biennial European Association for Research on Learning and Instruction Conference
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi