• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

縦断的アンケート調査を用いた外国人留学生の適応予測指標の探索

Research Project

Project/Area Number 19K14257
Research InstitutionUniversity of Fukui

Principal Investigator

岡崎 玲子  福井大学, 保健管理センター, 講師 (90647778)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2023-03-31
Keywords留学生 / メンタルヘルス / アンケート調査 / 外国人留学生 / 学生支援 / 大学生
Outline of Annual Research Achievements

本研究では多様化する留学生の個人特性を捉え、さらに留学生を取り巻く環境変化および精神医学的観点を含めた社会心理的状態像を縦断的に評価することによって、留学生支援体制の強化を目的としている。
具体的にはアンケート調査を用いて心理特性・精神医学・環境因子の3つの観点から個人の環境適応力を縦断的に評価し、不適応と関連する要素を探索する。次に、探索する要素を用いた独自の質問紙を作成し、その効果を判定することで留学生の精神衛生的支援を講じる手がかりをつかむ流れである。
しかし、COVID-19の急激な感染症拡大により本研究の対象である本学留学生の多くは来日の延期、中断を余儀なくされた。そのため、本研究を計画通り実施することは困難となった。COVID-19の状況において精神疾患の悪化や発症が報告されており、感染拡大により大学生は社会的孤立、授業カリキュラムの混乱、研究活動、卒業、就職に関する不安、家庭の収入やアルバイトなど経済的影響への心配など、多くのストレスを経験している。そのため、大学生は COVID-19 の影響により精神不調を来すリスクが高いことが考えられる。また、言語や文化の異なる環境に置かれてた留学生においては、さらに影響を受けやすいことが予測される。そこで感染症拡大に伴う留学生のメンタルヘルス評価や支援方法を模索し、予備調査として日本人を含む在学生のメンタルヘルス相談のCOVID-19感染症に伴う変化を観察し、その傾向と実態を把握した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

COVID-19による感染症拡大とその予防のために多くの留学生が来日を中断または延期を余儀なくされている。
そのため本研究の対象である留学生を継続的にリクルートすることが困難であった。また、修学環境が感染動向により流動的であり安定した研究条件が確保できず研究計画を遂行することが困難な状態であった。

Strategy for Future Research Activity

当初の研究計画遂行が困難なため、アンケートの回収方法や対象者のリクルート方法を検討する。

Causes of Carryover

本研究がCOVID-19の感染拡大により計画に沿って実施することができなかったため次年度使用額が生じることとなった。
現状では研究遂行が困難であるが、今後はアンケート回収と解析、学会参加に加え研究実施体制の整備に研究費を用いる。

  • Research Products

    (1 results)

All 2020

All Presentation (1 results)

  • [Presentation] 福井大学における新型コロナウイルス感染症に伴う メンタルヘルス相談の変化2020

    • Author(s)
      岡崎玲子、林亜希恵、瀬谷優子、下川弘美、三好啓子、浦﨑芳正
    • Organizer
      第58回(2020年度)全国大学保健管理研究集会

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi