• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Research-status Report

The development of motivation maintenance support scheme for advanced English users

Research Project

Project/Area Number 19K14338
Research InstitutionOsaka Prefecture University College of Technology

Principal Investigator

谷野 圭亮  大阪府立大学工業高等専門学校, その他部局等, 講師 (70778589)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2023-03-31
Keywords外国語教育 / 動機づけ / アンケート / 心理統計
Outline of Annual Research Achievements

21年度も新型コロナウイルスの影響を大きく受け、学内でのイレギュラーな業務や学生対応が多く研究時間を多くとることは難しかった。また、学習者の情意を測定することが本研究の重要な点であるので、疫病のパンデミックが与える影響について切り分けることは難しいと判断しつつ、同一のアンケート調査を本年度も行った。アンケート調査と外国語能力試験の結果を統計的に解釈するため、様々な分析手法を精査してL2自己動機づけシステム理論と自己決定理論に基づく学習者の動機づけシステムのフレームワークの考案まで進められており、現在論文にまとめている最中である。22年度には、それらの妥当性をさらに統計的に分析しつつ、外国語学習継続のカギとなる因子を特定し、その因子を高めるための動機づけ戦略の作成と、e-learningシステムへの実装を計画している。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

新型コロナウイルスのパンデミックにより、調査研究を基礎とする本研究は遅れることとなった。

Strategy for Future Research Activity

22年度は動機づけ調査の結果を先行研究から地域や年齢、環境によって分け、位置づけを明らかにすることと、外国語学習継続へ効果があるとされる因子の特定、その増強のための教育介入の方法を検討しながらe-learningシステムへの実装を行う。

Causes of Carryover

新型コロナウイルスの影響により予定していた国内・国際会議への参加を見合わせたため、計上していた旅費を使用しなかった。
また、学習支援システムの開発についても調査研究の遅れから取り掛かれておらずそのための物品費を使用しなかったため次年度使用額が生じた。

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi