• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Research-status Report

日本海拡大期の回転運動と断層運動,沈降運動,火山活動の相互関係解明

Research Project

Project/Area Number 19K14822
Research InstitutionNational Institute of Advanced Industrial Science and Technology

Principal Investigator

細井 淳  国立研究開発法人産業技術総合研究所, 地質調査総合センター, 主任研究員 (50760196)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
Keywords棚倉堆積盆 / 棚倉断層 / 日本海拡大 / 回転運動 / 古地磁気
Outline of Annual Research Achievements

本研究は,棚倉断層沿いに形成された新生代の棚倉堆積盆を対象とし,日本海拡大期の回転運動と断層運動,火山活動,沈降運動の相互関係解明を行うものである.具体的には,野外地質調査と古地磁気・岩石磁気測定,放射年代測定を行う.得られたデータから(1)棚倉堆積盆を埋積した地層の高精度な層序を構築する.その上で,(2)棚倉堆積盆における回転運動の時期と回転量などを解明する.また,本研究の成果とこれまでの研究代表者の成果を組み合わせ,(3)棚倉堆積盆における回転運動と棚倉断層の運動,火山活動,沈降運動の関係を検討する.
研究初年度は,研究の基礎となる地質データを得るため,野外地質調査を中心に実施した.その結果,棚倉堆積盆の地質の分布の大枠を把握するとともに,岩相層序を構築した.その成果と研究代表者がこれまでに蓄積してきたデータと合わると,棚倉堆積盆は比較的短い期間の間に,多様な変化を辿ったことが推定された.この成果は既にJournal of Asian Earth Sciences誌に公表済みである.また,野外調査の結果に基づき,古地磁気分析と放射年代測定に適した試料採取地を選定した.
古地磁気分析用の試料を採取する器具を揃え,その一部からはすでにサンプリングを実施した.採取した試料は既に実験的に古地磁気・岩石磁気分析を進めている.その結果,一部の層準からは有用なデータが得られたが,別の層準からは,古地磁気方位を記録する磁性鉱物があまり含まれていないことが判明した.ただし,実験機器,手順は問題なく,順調に測定でき,データを得られている.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

2019年度は計画通り,野外地質調査を中心に行い,岩相層序を構築した.古地磁気試料採取用の器具を揃え,一部からは古地磁気測定用の試料採取を実施した.古地磁気試料の分析は主に2020年度を予定していたが,すでに実験的分析も進めている.

Strategy for Future Research Activity

前年度に引き続き,古地磁気測定試料採取を行い,採取した試料の古地磁気・岩石磁気測定を中心に行う.但し,試料によっては古地磁気データが得られないことがあるため,古地磁気・岩石磁気測定と野外地質調査・試料採取は,同時並行で実施する.
また,地層の絶対年代を明らかにするため,放射年代測定(ジルコンFT・U-Pbダブル年代
測定)を行う.
本研究はおおむね順調に進展しており,研究を遂行する上での課題や問題点も生じていない.基本的には当初の研究計画に従い研究を進める.

Causes of Carryover

春先に予定していた野外地質調査の出張が,中止になってしまったため.
コロナ騒動次第ではあるが,本年度に改めて野外地質調査を行いたい.

  • Research Products

    (1 results)

All 2020

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results)

  • [Journal Article] Development of the Tanakura strike-slip basin in Japan during the opening of the Sea of Japan: Constraints from zircon U?Pb and fission-track ages2020

    • Author(s)
      Hosoi Jun、Danhara Tohru、Iwano Hideki、Matsubara Noritaka、Amano Kazuo、Hirata Takafumi
    • Journal Title

      Journal of Asian Earth Sciences

      Volume: 190 Pages: 104157~104157

    • DOI

      10.1016/j.jseaes.2019.104157

    • Peer Reviewed

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi