2021 Fiscal Year Research-status Report
Project/Area Number |
19K15951
|
Research Institution | Tokyo University of Agriculture |
Principal Investigator |
大久保 倫子 東京農業大学, 生物産業学部, 助教 (80761254)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2023-03-31
|
Keywords | 色覚 / 色識別 / ニホンジカ / 弁別学習 |
Outline of Annual Research Achievements |
ニホンジカの持つ色覚特性は、ヒトの色覚異常の分類のうち、L錐体が機能していない1型2色覚に類似しているのではないかという仮説を検証するために、①行動学的アプローチに基づく、エゾシカを用いた色の識別実験、②エゾシカにおける混同色線の作製、③さらにはエゾシカが識別しやすい色の組み合わせを利用した視認性や忌避性の調査という3課題を設定した。本来であれば計画の最終年度であったが、2021年6月より産休・育休を取得することとなり、研究を中断した。 色覚は個体差が大きいことから、できるだけ多くのシカを実験に供する必要がある。そこで、すでにトレーニングが進んでいる個体の維持に加え新規個体のトレー二ングを行った。またこれまでに得られた成果をまとめ、論文を投稿した(Okubo M. et al., 2022)。 ウマでは、水桶の色を視認性が良い色にすることで飲水量が増えると報告されている。そこでシカにおいても、色の視認性が水槽や飼槽の選択に影響するのか調査したが、飲水量、採食量に影響はみられなかった。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
4: Progress in research has been delayed.
Reason
2021年6月から産休・育休取得のため、研究を一時中断した。そこで2021年度の研究計画は2022年度に実施する予定とする。
|
Strategy for Future Research Activity |
これまで野外の圃場でエゾシカの出没状況を調査してきたが、出没時間は夜間が主である。 そこで、夜間でのシカの識別能力を明らかにするため、薄明期での色の弁別実験を実施する。 またエゾシカが認識しやすいと考えられる色の組み合わせを、実際の忌避装置に搭載し野外に設置することで、野生のエゾシカの行動を観察する。
|
Causes of Carryover |
2021年6月より産休・育休を取得し、研究を中断したため研究費を使用しなかった。 2021年度の研究計画は2022年度に実施する計画である。
|
Research Products
(1 results)