• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

Search for treatment seeds of high grade renal cell carcinoma

Research Project

Project/Area Number 19K16875
Research InstitutionKansai Medical University

Principal Investigator

大江 知里  関西医科大学, 医学部, 准教授 (40469242)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2024-03-31
Keywords腎細胞癌 / 融合遺伝子 / 次世代シーケンサー
Outline of Annual Research Achievements

本研究で検出された融合遺伝子を伴う腎癌は2例のTFE3融合遺伝子と1例のALK融合遺伝子のみであり、他の癌腫で治療薬が確立されているドライバー融合遺伝子の異常を伴う腎癌は発見されなかった。そこで、2021年度は今回の研究で構築した腎癌の臨床病理学的データベースを用いて、淡明細胞型腎細胞癌の予後やバイオマーカーに関する論文報告を行った。2022年度はThe Cancer Genome Atlas (TCGA)で公開されているデジタルスライドを用いて、我々の明らかにした予後や治療選択につながる病理学的指標を人工知能(AI)に機械学習させ、AIによる淡明型または好酸性型の判定は病理学的予後因子や治療選択に関わる遺伝子発現と相関することを論文報告した。
今回、非淡明細胞型腎細胞癌において、ALK以外に新規に治療ターゲットとなりうる融合遺伝子は認めなかったため、既知の治療薬である免疫チェックポイント阻害薬の奏効性につながる病理学的所見について解析を行った。2021年度に淡明細胞型腎細胞癌におけるヘマトキシリン・エオジン(HE)染色で施行した免疫フェノタイプはCD8陽性T細胞やPD-L1などの蛋白発現と免疫系の遺伝子発現と相関することを明らかにしたが、非淡明細胞型腎細胞癌においても相関があるかどうかは不明である。乳頭状腎細胞癌や嫌色素性腎細胞癌などの代表的な非淡明細胞型腎細胞癌においても、HE染色標本による免疫フェノタイプが蛋白発現や遺伝子異常と相関するかどうか、当院の症例とTCGAの症例を用いて検討中である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

講座のスタッフの退職に伴い、診療業務にエフォートを割く必要があったため。

Strategy for Future Research Activity

本研究で報告された未知のALK融合遺伝子の症例につき、論文作成を行っていく。また、作成した腎癌の病理学的データベースから淡明細胞型腎細胞癌や非淡明細胞型腎細胞癌における治療薬の奏効性に関わる病理学的バイオマーカーに関する検討について、論文作成を行っていく。

Causes of Carryover

研究の進捗状況の遅れに伴い、直接経費を使用できなかったため、補助事業期間を延長申請した。今後は物品費およびその他予算を、バイオマーカーの可視化に必要な免疫染色抗体やFISHのプローブの購入、論文作成および出版費用などに充てたいと考えている。

  • Research Products

    (4 results)

All 2023 2022

All Journal Article (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 1 results) Presentation (3 results) (of which Invited: 3 results)

  • [Journal Article] Deep learning-based predictions of clear and eosinophilic phenotypes in clear cell renal cell carcinoma2023

    • Author(s)
      Ohe C, Yoshida T, Amin MB, Uno R, Atsumi N, Yasukochi Y, Ikeda J, Nakamoto T, Noda Y, Kinoshita H, Tsuta K, Higasa K.
    • Journal Title

      Human Pathology

      Volume: 131 Pages: 68-78

    • DOI

      10.1016/j.humpath.2022.11.004.

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Presentation] 腎細胞癌の術後再発因子の適切な病理学的評価のために必要な泌尿器科医と病理医の連携について2023

    • Author(s)
      大江 知里
    • Organizer
      第11回日本泌尿器病理研究会学術集会(東京)
    • Invited
  • [Presentation] 腎細胞癌の再発予測や治療効果予測につながる病理学的因子2022

    • Author(s)
      大江 知里
    • Organizer
      第72回日本泌尿器科学会中部総会(和歌山)
    • Invited
  • [Presentation] 病理医の視点から考える腎癌の術後再発リスク因子2022

    • Author(s)
      大江 知里
    • Organizer
      第8回日本泌尿器腫瘍学会(神戸)
    • Invited

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi