2020 Fiscal Year Final Research Report
Cardiac protection by volatile anesthetic -Role of sirtuine and autophagy regulation-
Project/Area Number |
19K18244
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Review Section |
Basic Section 55050:Anesthesiology-related
|
Research Institution | The University of Tokushima |
Principal Investigator |
KASAI Asuka 徳島大学, 病院, 助教 (90756892)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2021-03-31
|
Keywords | サーチュイン / オートファジー / イソフルラン / 心筋保護 / 虚血再灌流障害 / 吸入麻酔薬 |
Outline of Final Research Achievements |
Ischemia-reperfusion injury was tested in anesthetic (isoflurane)-induced preconditioning mice. Compared with the control group, myocardial infarct size was significantly reduced by isoflurane. Expression of sirtuin genes, class III histone deacetylation enzymes, in myocardium was also induced by isoflurane, which suggests that sirtuins are involved in myocardial protective effects of anesthetic preconditioning. Additionally, autophagy plays an important role in isoflurane/sirtuins-induced cardiac protection.
|
Free Research Field |
麻酔科学
|
Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements |
短時間の先行虚血により、その後に生じる虚血性心筋障害が抑制される現象は他のどの治療薬よりも有効的な手段であり、20年以上を経た現在においてもその重要性が研究されている。この作用に類似した吸入麻酔薬によるプレコンディショニング作用も同様にヒトを含めた様々な動物種において、他の薬剤に比較して最も有効であり、簡便な方法として認識されている。この作用とSirt遺伝子、オートファジーの相互関連性を報告したものは本邦はもとより、国外においても調べた限りにおいてはない。そのため、近年わが国においても増加中の虚血性心疾患患者に対する治療戦略として、本研究の成果は非常に重要であると思われる。
|