• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Research-status Report

NDB(レセプトデータ)を用いた難病患者の疫学調査の手法開発と治療実態の把握

Research Project

Project/Area Number 19K19464
Research InstitutionNara Medical University

Principal Investigator

久保 慎一郎  奈良県立医科大学, 医学部附属病院, 技師 (20833809)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2023-03-31
KeywordsNDB / 難病
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、データベースと疫学と臨床医学の融合により、NDBの全情報を用いた難病患者数の新しい推計方法を確立する。NDBにおける難病患者の定義づけを行い、難病患者における治療実態を数万の傷病・医薬品・診療行為面から分析することで、我が国の保険診療の悉皆データベースに基づき、難病患者の医療の全体像を明らかにすることを目的としている。今年度は、「NDBの入手及びNDBにおける患者定義の確定」に着手した。データロードは完了しており、集計可能な環境を整えることができた。
当初、7疾患を目標に患者定義を行う予定であったが、全333疾患を俯瞰的に同一の定義にすることで、どのような差異が生じるのかを判断する必要があった。そのため、レセプト病名コードに該当する患者かつ1年間に「難病加算」がとられている患者を定義し、すべての疾患の患者数を集計した。集計を行うと難病加算なしのNDB推計患者数は衛生行政報告例を大きく上回っており、確定診断に至る前の病名が多く混入していると思われた。NDB集計設計には難病加算の算定を加えるべきであろう。一方、疑い病名については、確定診断後でも疑い病名を外していない事例が一定数あると想定され、集計設計から疑い病名を除外すべきかどうかは検討の余地がある。NDB推計患者数と衛生行政報告例を比べるとやや患者数が少ない。NDBでは生活保護などの公費医療が含まれないことがあるためであることがわかる。難病法施行後は軽症患者への特定疾患登録者証が廃止され、衛生行政報告例患者数は減少している。一方、NDB患者推計値は増加しており、軽症患者を含めた患者数が把握出来ている可能性が示唆された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

目標の疾患の対象を全疾患に広げることによって、当初計画より多くの知見を得ることができるようになっている。これにより本年度の目的は大幅に達成したと考える。

Strategy for Future Research Activity

予定通り、集計値の妥当性の検証(令和2年4月~令和3年3月)をおこなっていく。
研究計画書で予定していた病名定義が完了した難病患者をNDBより抽出し、ID0等の個人紐付け手法により名寄せし、入院と外来を結合したコホートを作成はすでに完了した。都道府県別、疾患別、性別に集計し、集計した患者をもとに臨床調査個人票で集計されている各種統計等を照らし合わせ、妥当性を検証していく予定である。難病においては発症したタイミングを明らかにすることが重要である。初回受診日を検出するロジックを確立する。
また、追加で医療費に関する分析を行っている。今回の目的とやや異なるが、難病患者の定義づけに役立つので継続的に行っていく。
これらを作成した後は、抽出した患者群に対し行われている治療を「診療行為」「医薬品」「特定器材」などから抽出する。これらの種別別に行われている治療を集計し、「数」と「期間」であらわす。

Causes of Carryover

英語論文校正に使用するため繰り越しを行った(当初、2019年度に実施予定であった)

  • Research Products

    (4 results)

All 2019

All Presentation (4 results)

  • [Presentation] レセプト情報・特定健診等情報データベース(NDB)を用いた1億人規模の臨床研究:日本の保険診療糖尿病患者の透析導入率2019

    • Author(s)
      久保慎一郎
    • Organizer
      第62回日本糖尿病学会年次学術集会
  • [Presentation] NDBに対する死亡決定ロジックの手法開発と検証2019

    • Author(s)
      久保慎一郎
    • Organizer
      第23回日本医療情報学会春季学術大会
  • [Presentation] レセプト情報・特定健診等情報データベース(NDB)の活用:透析患者追跡と死亡数検証2019

    • Author(s)
      久保慎一郎
    • Organizer
      第78回日本公衆衛生学会総会
  • [Presentation] NDBを用いた死亡アウトカムの追跡2019

    • Author(s)
      久保慎一郎
    • Organizer
      第39回医療情報学連合大会

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi