• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

Policy research on challenges of the urban elderly people in Sub-Saharan Africa

Research Project

Project/Area Number 19K21729
Research InstitutionTeikyo University

Principal Investigator

山本 秀樹  帝京大学, 薬学部, 教授 (50243457)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 増田 研  長崎大学, 多文化社会学部, 准教授 (20311251)
林 玲子  国立社会保障・人口問題研究所, 国立社会保障・人口問題研究所, 副所長 (70642445)
野口 晴子  早稲田大学, 政治経済学術院, 教授 (90329318)
田宮 菜奈子  筑波大学, 医学医療系, 教授 (20236748)
大安 喜一  東京医療保健大学, 未登録, 特任教授 (50789576)
高柳 妙子  早稲田大学, 国際学術院(アジア太平洋研究科), 日本学術振興会特別研究員 (30444706)
宮地 歌織  佐賀大学, 芸術地域デザイン学部, 客員研究員 (40547999)
藤崎 竜一  帝京大学, 医療技術学部, 准教授 (00527442)
Project Period (FY) 2019-06-28 – 2024-03-31
Keywordsサブサハラアフリカ / ケニア / 高齢者 / 社会参加 / CLC
Outline of Annual Research Achievements

2020年2月以降新型コロナウイルス感染症のために、現地(ケニヤ共和国)に渡航することができない状況が続いており、本課題を実施する事が不可能であった。そのため、2021年度に引き続き2022年度まで研究期間を延長した。新型コロナウイルス感染症のパンデミックがやや改善したことから、2023年2月13-19日に山本が3年ぶりに現地を訪問して、帝京大学とケニヤ共和国のケニヤッタ大学の間で学術協定が2022年3月に成立したことから、ケニヤッタ大学の公衆衛生学研究科のMargaret Keraka教授らと都市部の高齢者に関する意見交換を行うことが出来た。また、ケニア教育省が日本の公民館をモデルにしたCLC(Community Learning Center) およびCLRC(Community Learning Resource Center) の導入を始めたことについて分担研究者の大安喜一氏より情報を得ることができ、教育省のMs.Tera Salome氏と現地で面会し、2023年度にケニア共和国におけるCLCの展開と高齢者のケアへの応用について意見交換を行うことが出来た。
また、2014年に開催された岡山における「ESD-CLC国際会議」の関係者らと3月18日に日本公民館学会スプリングフォーラムにおいて研究打ち合わせを行い、アジア諸国で高齢者を対象にしたCLCでの取り組みがサブサハラアフリカで展開することの可能性について打ち合わせを行った。
2022年度、年度末にようやくケニア渡航ができるようになったことから、さらに2023年度に研究期間を延長して、ケニアの高齢者の社会参加に関する研究を、現地のケニヤッタ大学の研究者らと実施する予定である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

2020年2月以降新型コロナウイルス感染症のために、現地(ケニヤ共和国)に渡航することができない状況が続いており、本課題を実施する事が不可能であった。しかし、2023年2月には研究代表者の山本が現地を訪問して研究を進める目処がやや着いたところである。

Strategy for Future Research Activity

2022年度、年度末にようやくケニア渡航ができるようになったことから、さらに2023年度に研究期間を延長して、ケニアの高齢者の社会参加に関する研究を、現地のケニヤッタ大学の研究者らと実施する予定である。2023年5月に再び現地調査を行う事が出来る目処が付いた。最終年度には、サブサハラアフリカの都市部高齢者のケアにCLCを活用する政策が提案できるように研究を行う予定である。

Causes of Carryover

2022年度は新型コロナウイルス感染症の蔓延が続いたため、現地渡航が2023年2月迄実施できず。次年度に研究事業の延長を行ったため。

  • Research Products

    (9 results)

All 2023 2022 Other

All Int'l Joint Research (2 results) Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (6 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Invited: 1 results)

  • [Int'l Joint Research] Kenyatta University (KU)(ケニア)

    • Country Name
      KENYA
    • Counterpart Institution
      Kenyatta University (KU)
  • [Int'l Joint Research] The University of Sydney, Australia(オーストリア)

    • Country Name
      AUSTRIA
    • Counterpart Institution
      The University of Sydney, Australia
  • [Journal Article] Parents’ perceptions of pre-primary education: A study of children’s daily lives in the rural Kenyan village of Narok.2022

    • Author(s)
      Takayanagi, T., McCORMICK, A. & Wambiri, G.
    • Journal Title

      Journal of Elementary Education.

      Volume: 31 Pages: 31-50

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 地域社会における多文化共生と災害に関する学習活動とその課題について:岡山市と板橋区の比較(Community based learning on disaster preparedness for the foreign residents toward the multicultural inclusive society _Sharing the experience between Okayama city and Itabashi city).2023

    • Author(s)
      山本 秀樹、藤崎 竜一、高柳 妙子、崎坂 香屋子
    • Organizer
      第41回日本国際保健医療学会西日本地方会2023年3月4日(土).
  • [Presentation] 豊かな社会づくりのためのスポーツクラブの役割:日本のあるスポーツクラブの経験2023

    • Author(s)
      Yuichi Ando , Sampei Ohama , Atsuko Ohama , Nanako Tamiya , Hideki Yamamoto
    • Organizer
      第41回日本国際保健医療学会西日本地方会2023年3月4日(土).
  • [Presentation] Do Sports Clubs Contribute to Community Wellness? An Empirical Study of One Spot Club’s Experience in Japan.2022

    • Author(s)
      Yuichi Ando, Sanpei Ohama, Atsuko Ohama, Nanako Tamiya, Hideki Yamamoto
    • Organizer
      5th SAJU Forum Conference
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] To whom does Mother Tongue Education matter? A perspective of Maasai parents of pre-primary schoolers in the rural Kenyan village of Narok.2022

    • Author(s)
      Takayanagi, T.
    • Organizer
      The 66th Annual Conference of the Comparative and International Education Society (CIES), Minneapolis, U.S.A.
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Gender and Shamanism in Kyrgyzstan.2022

    • Author(s)
      Takayanagi, T.
    • Organizer
      Seminar series of Gender and Religion at the Faculty of Social Sciences, Chiang Mai University, Thailand.
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Shearing the Experience of Cattle-related Injuries in Japan: For Occupational Health in Livestock Industry2022

    • Author(s)
      Hilomi Iwai, Hideki Yamamoto
    • Organizer
      5th SAJU Forum Conference

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi