• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Research-status Report

Operator algebras and Fukaya categories

Research Project

Project/Area Number 19K21832
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

河東 泰之  東京大学, 大学院数理科学研究科, 教授 (90214684)

Project Period (FY) 2019-06-28 – 2022-03-31
Keywords深谷圏 / 場の量子論 / 作用素環 / 部分因子環
Outline of Annual Research Achievements

Bultinck-Mariena-Williamson-Sahinoglu-Haegemana-Verstraeteの最近の物理学における結果の数学的構造と,部分因子環論におけるsymmetric biunitary flat connectionおよびtube algebraの数学的構造が同一であることを証明した.より詳しくは,有限指数,深さ有限の部分因子環から生じるsymmetric biunitary flat connectionが,彼らの扱っているテンソル・ネットワークのすべての条件を満たすこと及び,それから生じるtube algebraと彼らのテンソル・ネットワークから生じるエニオン代数が同型であることを示した.これより,彼らが成立を前提としていたVerlinde公式が成り立っていることが証明される.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

部分因子環論と数理物理学の関係について解明を進めた.

Strategy for Future Research Activity

深谷圏の果たす役割についてさらに解明を進める.
コロナウイルスのため,すべての出張が中止になっているため,一部の計画を延期する.

Causes of Carryover

一部の海外出張について次年度に繰り延べた.2020年度の出張に使用する計画である.

Research Products

(1 results)

All 2020

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results)

  • [Journal Article] A remark on matrix product operator algebras, anyons and subfactors2020

    • Author(s)
      Yasuyuki Kawahigashi
    • Journal Title

      Letters in Mathematical Physics

      Volume: - Pages: -

    • DOI

      -

    • Peer Reviewed

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi