• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

スパコンを利用したビッグデータ解析に基づくヘルペスウイルス翻訳後修飾の包括的解析

Research Project

Project/Area Number 19K22524
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

川口 寧  東京大学, 医科学研究所, 教授 (60292984)

Project Period (FY) 2019-06-28 – 2022-03-31
Keywordsスパコン / シミュレーション / 蛋白質翻訳後修飾 / HSV
Outline of Annual Research Achievements

単純ヘルペスウイルス(HSV: herpes simplex virus)は、80種を超える遺伝子をコードし、その中にはウイルス特異酵素が複数含まれている。よってHSV因子は宿主およびHSV特異酵素によって多様な翻訳後修飾を受け、それぞれの機能を制御し、効率的なウイルス増殖や病原性発現に寄与していると考えられる。本研究は、MDシミュレーションを用いて機能制御に寄与する翻訳後修飾を網羅的に同定し、その機能制御機構を解明することを目的としている。
昨年度は、MDシミュレーションにて機能制御を担う可能性があるHSV因子の翻訳後修飾を同定した。そして、各変異組換えHSVを作製し、感染細胞内でのHSV因子の機能を評価した結果、実際にHSV感染細胞内で候補となった翻訳後修飾がHSV因子の機能制御を担うことが示唆された。本年度は、昨年度の知見を確定後、さらに、同定した翻訳後修飾がウイルス増殖および病態発現に寄与するかを解析した。その結果、当該翻訳修飾が個体レベルでの病態発現に大きな役割を果たすことが明らかになった。また、新たに同定したHSV因子が、報告されている全てのHSV株に保存されているかを、スパコンを利用して解析した。その結果、当該HSV因子が高く保存されていることが明らかになり、ウイルス生活環に重要な役割を果たしていることが示唆された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

コロナ禍で研究の進捗がやや遅れた。

Strategy for Future Research Activity

本年度に引き続き様々な翻訳後修飾の同定およびそれらが各HSV因子の機能制御を担うかについて、MDシミュレーションおよび組換えウイルス作製による機能解析を実施する。また、これまでに同定した、HSV因子の機能制御を担う翻訳後修飾について、その修飾を担う酵素の同定を試みると同時に、機能発現の詳細なメカニズムを明らかにする。

Causes of Carryover

コロナ禍により、研究の進捗がやや遅れたが、着実に研究は進捗している。コロナ禍で遅延した研究を次年度に実施する予定に変更したことから次年度使用額が生じた。

  • Research Products

    (4 results)

All 2020 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results) Presentation (1 results) (of which Invited: 1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Identification of a herpes simplex virus 1 gene encoding neurovirulence factor by chemical proteomics2020

    • Author(s)
      Kato Akihisa、Adachi Shungo、Kawano Shuichi、Takeshima Kousuke、Watanabe Mizuki、Kitazume Shinobu、Sato Ryota、Kusano Hideo、Koyanagi Naoto、Maruzuru Yuhei、Arii Jun、Hatta Tomohisa、Natsume Tohru、Kawaguchi Yasushi
    • Journal Title

      Nature Communications

      Volume: 11 Pages: -

    • DOI

      10.1038/s41467-020-18718-9

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Phosphoregulation of a Conserved Herpesvirus Tegument Protein by a Virally Encoded Protein Kinase in Viral Pathogenicity and Potential Linkage between Its Evolution and Viral Phylogeny2020

    • Author(s)
      Shibazaki Misato、Kato Akihisa、Takeshima Kosuke、Ito Jumpei、Suganami Mai、Koyanagi Naoto、Maruzuru Yuhei、Sato Kei、Kawaguchi Yasushi
    • Journal Title

      Journal of Virology

      Volume: 94 Pages: -

    • DOI

      10.1128/JVI.01055-20

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 単純ヘルペスウイルス感染の分子機構2020

    • Author(s)
      川口 寧
    • Organizer
      第50回日本皮膚免疫アレルギー学会総会学術大会
    • Invited
  • [Remarks] 東京大学医科学研究所 感染・免疫部門 ウイルス病態制御分野

    • URL

      http://www.ims.u-tokyo.ac.jp/Kawaguchi-lab/KawaguchiLabTop.html

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi