• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

Analysis of molecular mechanisms required for differentiation potential of naive T cells

Research Project

Project/Area Number 19K22547
Research InstitutionOkinawa Institute of Science and Technology Graduate University

Principal Investigator

石川 裕規  沖縄科学技術大学院大学, 免疫シグナルユニット, 准教授 (30648621)

Project Period (FY) 2019-06-28 – 2021-03-31
KeywordsヘルパーT細胞 / 分化 / 転写制御
Outline of Annual Research Achievements

標的抗原の刺激を受けていないナイーブCD4+ T細胞は抗原刺激時の状況に応じて様々なTヘルパー細胞や制御性T細胞へと分化することで免疫の司令塔の役割を果たすが、ナイーブCD4+ T細胞が多分化能を維持するメカニズムについてはよく分かっていない。我々は転写因子JunBが各種T細胞亜集団の分化において必須な役割を担うことを明らかにしいる。本研究において、ナイーブCD4+ T細胞のRNA-seq解析を行ったところ、高レベルのJunB RNA発現が認められた。興味深いことに、ナイーブCD4+ T細胞において発現するJunB RNA(n-JunB RNA)は、分化したヘルパーT細胞において発現するJunB mRNA(Th-JunB mRNA)とは異なるRNAアイソフォームであり、3’非翻訳領域にヒト-マウス間で保存されるconserved non-coding sequence (CNS)を含むより長いものであることが明らかになった。しかしながらウエスタンブロットの結果では、JunBタンパク質の発現を全く検出できなかった。これらの結果よりn-JunB RNA自体がnon-coding RNAのようにナイーブCD4+ T細胞において何らかの役割を担う可能性を考えた。T細胞特異的JunB欠損マウスからナイーブCD4+ T細胞を単離し、RNA-seq解析を行った。その結果、JunB欠損によって数十の遺伝子の発現がナイーブCD4+ T細胞によって変動することが明らかになった。これらの結果はn-JunB RNAが抗原刺激前のナイーブT細胞において、Tヘルパー細胞への分化能を維持するために機能するという可能性を示唆している。現在、この可能性を検証するために新たなn-JunB欠損マウスの解析を行っている。

  • Research Products

    (1 results)

All 2020

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results)

  • [Journal Article] The CCR4-NOT deadenylase complex safeguards thymic positive selection by down-regulating aberrant pro-apoptotic gene expression2020

    • Author(s)
      Taku Ito-Kureha, Takahisa Miyao, Saori Nishijima, Toru Suzuki, Shin-Ichi Koizumi, Alejandro Villar-Briones, Akinori Takahashi, Nobuko Akiyama, Masahiro Morita, Isao Naguro, Hiroki Ishikawa, Hidenori Ichijo, Taishin Akiyama , Tadashi Yamamoto
    • Journal Title

      Nature Communications

      Volume: 11 Pages: 6169

    • DOI

      10.1038/s41467-020-19975-4

    • Peer Reviewed

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi