• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Research-status Report

鶏卵を用いた次世代患者由来がんモデルの作製と薬剤スクリーニング法の確立

Research Project

Project/Area Number 19K22689
Research InstitutionThe University of Tokushima

Principal Investigator

金山 博臣  徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(医学域), 教授 (10214446)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 大豆本 圭  徳島大学, 病院, 特任助教 (10745516)
宇都 義浩  徳島大学, 大学院社会産業理工学研究部(生物資源産業学域), 教授 (20304553)
上原 久典  徳島大学, 病院, 教授 (30263809)
Project Period (FY) 2019-06-28 – 2021-03-31
Keywords鶏卵 / PDX / 個別化医療 / CAM
Outline of Annual Research Achievements

鶏卵を用いた薬剤スクリーニング法の確立のために2019年度は ①癌組織の鶏卵への移植法確立、②移植腫瘍の病理学的評価 ③鶏卵への抗がん剤の毒性試験 ④抗がん剤の抗腫瘍効果検討 を行った。①については泌尿器癌の手術検体やすでに確立しているPatient-Derived Xenograft (PDX)モデルの腫瘍検体を用いて鶏卵への移植法について検討した。腫瘍組織のミンス法や、摘出腫瘍塊をそのまま移植するブロック法について検討したところ、ミンス法で移植腫瘍の安定した移植が可能であった。②の病理学的評価ではオリジナルの手術検体やPDX腫瘍検体のHE染色像、ヒト上皮性腫瘍マーカーのCK AE1/AE3による免疫染色像を比較した。鶏卵への移植腫瘍はオリジナル腫瘍組織の形態と非常に類似した形態を呈しており、またCK AE1/AE3が染色され、ヒト由来であることが確認できた。③ については尿路上皮癌の治療で用いられるシスプラチン、ゲムシタビン、パクリタキセルを用いて行った。鶏卵への抗腫瘍効果を検討する上で鶏卵の生存に関して耐えることができる濃度を確認した。④については尿路上皮癌の鶏卵移植モデルに対して経静脈投与でゲムシタビン、パクリタキセル、スニチニブを投与した。Ki-67染色を行い、抗腫瘍効果を検討したところ、未治療群と比較してゲムシタビン56%、パクリタキセル64%、スニチニブ72%の抗腫瘍効果であった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本研究で、実験計画の「鶏卵を用いた次世代患者由来がんモデルの作製と薬剤スクリーニング法の確立」のモデル作製の項目のうち、手術検体及びPDX検体からの腫瘍移植法をミンス法で安定して行えることがわかった。また薬剤スクリーニング法の確立として、経静脈的に薬剤投与する方法で尿路上皮癌に対して抗腫瘍効果が期待できた。これらの成果は2020年がん分子標的治療学会で発表する予定であり、研究はおおむね順調に進展している。

Strategy for Future Research Activity

今後は、腎細胞癌および尿路上皮癌の腫瘍数を増やして、鶏卵移植モデルに抗がん剤や分子標的治療薬を投薬し、薬剤感受性を検討していく予定である。抗腫瘍効果の判定方法として重量測定とKi-67染色による評価を行う。さらに臨床応用を意識したPET-CTによる評価を計画している。またミンス法では組織は均一化しているが、癌細胞が移植個体によっては偏りがでることがある。移植腫瘍をミンス後さらにメッシュ法で癌細胞塊の大きさを統一し移植することでより均一化した腫瘍移植を行うことを計画している。

Causes of Carryover

3月に納品されたが、4月に支払いとなるため次年度使用額が生じた。
4月に支払いが完了となる予定である。

  • Research Products

    (9 results)

All 2020 2019

All Journal Article (1 results) Presentation (8 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] 鶏卵を用いた次世代患者由来がんモデルの開発2020

    • Author(s)
      大豆本圭、金山博臣、上原久典、宇都義浩
    • Journal Title

      Medical Science Digest

      Volume: 46 Pages: 59-61

  • [Presentation] 当院における転移・再発をきたした乳頭状腎細胞癌の検討2020

    • Author(s)
      矢野哲弘、大豆本圭、上原久典、宇山直人、佐々木雄太郎、尾﨑啓介、上野恵輝、津田恵、楠原義人、布川朋也、山本恭代、山口邦久、高橋正幸、金山博臣
    • Organizer
      西日本泌尿器科学会 四国地方会
  • [Presentation] 病勢コントロールが困難であった前立腺原発yolk sac tumor の1例2020

    • Author(s)
      大豆本圭、矢野哲弘、佐々木雄太郎、尾﨑啓介、上野恵輝、津田恵、楠原義人、森英恭、布川朋也、山本恭代、山口邦久、高橋正幸、金山博臣 住田智志、上原久典、宇山直人
    • Organizer
      西日本泌尿器科学会 四国地方会
  • [Presentation] 当科における患者腫瘍組織移植PDX(patient-derived xenograft)モデル作製の取り組みとMicropapillary urothelial carcinomaのPDX modelの樹立2019

    • Author(s)
      大豆本圭、福原弥生、尾﨑啓介、津田恵、楠原義人、森英恭、布川朋也、山本恭代、山口邦久、福森知治、高橋正幸、金山博臣、上原久典
    • Organizer
      日本泌尿器科学学会総会
  • [Presentation] 淡明細胞型腎細胞癌のPDC(Patient-Derived Cell)の樹立2019

    • Author(s)
      福原弥生、大豆本圭、布川朋也、上原久典、小和田実、福森知治、高橋正幸、金山博臣
    • Organizer
      日本癌学会学術総会
  • [Presentation] 1st line進行腎細胞癌患者におけるavelumab+axitinibの第3相試験:日本人subgroup解析2019

    • Author(s)
      植村元秀、冨田善彦、三宅秀明、畠山真吾、金山博臣、沼倉一幸、高木敏男、加藤智幸、江藤正俊、小原航、植村天受、Robert J Motzer、藤井陽介、亀井陽一、大家基嗣
    • Organizer
      日本癌治療学会学術集会
  • [Presentation] 日本人進行性腎細胞癌を対象としたCabozantinibの第Ⅱ相試験:サブグループ解析2019

    • Author(s)
      立神勝則、玉田聡、中井川昇、大澤崇宏、大家基嗣、金山博臣、近藤千紘、佐々直人、西村和郎、野澤昌弘、舛森直哉、三好康秀、木村丹香子、黒田晋吾、冨田善彦
    • Organizer
      日本癌治療学会学術集会
  • [Presentation] 転移性腎癌に対する転移巣切除後の臨床的検討2019

    • Author(s)
      布川朋也、矢野哲弘、尾﨑啓介、大豆本圭、佐々木雄太郎、上野恵輝、津田恵、楠原義人、山本恭代、山口邦久、高橋正幸、金山博臣
    • Organizer
      西日本泌尿器科学会総会
  • [Presentation] Galectin-3 is involved in the tumor progression and drug resistance induced by taxane chemotherapy and poly(adenosine diphosphate [ADP]-ribose) polymerase (PARP) inhibitor in castration-resistant prostate cancer2019

    • Author(s)
      Tomoharu Fukumori,Kei Daizumoto, Megumi Tsuda, Keisuke Ozaki, Yoshito Kusuhara, Hidehisa Mori, Tomoya Fukawa, Yasuyo Yamamoto, Kunihisa Yamaguchi, Masayuki Takahashi, Hiro-omi Kanayama,
    • Organizer
      AUA
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi