• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

Challenge for coral exposome studies

Research Project

Project/Area Number 19K22938
Research InstitutionNational Institute of Advanced Industrial Science and Technology

Principal Investigator

井口 亮  国立研究開発法人産業技術総合研究所, 地質調査総合センター, 主任研究員 (50547502)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 財津 桂  名古屋大学, 医学系研究科, 准教授 (30700546)
Project Period (FY) 2019-06-28 – 2021-03-31
Keywordsサンゴ / ストレス耐性 / メタボローム / エクスポソーム
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、サンゴ礁生態系の基盤構成種・サンゴを対象として、サンゴ体内外の代謝産物を網羅的に把握し、ストレス耐性を特徴づける要因を浮き彫りにすることを目的としている。琉球列島のサンゴ礁域に優占するサンゴ種、コユビミドリイシを対象に、ストレス耐性が異なるサンゴ系統でRNA-seqとメタボロームデータの統合解析を実施し、ネットワーク解析によるコミュニティ抽出を行った結果、ストレス耐性と関連があると思われる機能遺伝子・代謝産物群のモジュールの抽出に成功した。また、ハイスループットかつ直接メタボローム解析が可能なPESI/MS/MSと、ソフトウェアRによるデータ処理を合わせた新規の分析プラットフォーム、"PiTMaP"を確立し、リアルタイム・メタボローム計測の基盤を構築した。予備的に得られたリアルタイムメタボロームデータを用いて、非線形時系列解析を実施し、各種メタボロームの因果関係の把握を行った。初夏のサンゴ一斉産卵期にサンゴ幼生を確保して、褐虫藻のいないサンゴポリプと、人為的に褐虫藻を添加し共生させたサンゴポリプを取得してストレス負荷実験を行った。そして得られたサンプルを用いて、PiTMaPによる網羅的なメタボロームデータの取得を行い解析した。その結果、褐虫藻有無・ストレス有無で顕著に異なる代謝産物を数十同定することに成功した。PiTMaPを用いたサンゴを対象としたメタボロームデータ取得・解析手法の確立に成功し、さらには一次代謝物以外の化合物も取り入れつつある。また、LC-Q-TOFMSによる網羅的解析に向けた拡張のための装置の立ち上げと予備試料を用いた条件検討を行った。

  • Research Products

    (5 results)

All 2020

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (4 results) (of which Invited: 2 results)

  • [Journal Article] PiTMaP: A New Analytical Platform for High-Throughput Direct Metabolome Analysis by Probe Electrospray Ionization/Tandem Mass Spectrometry Using an R Software-Based Data Pipeline2020

    • Author(s)
      Zaitsu Kei、Eguchi Seiichiro、Ohara Tomomi、Kondo Kenta、Ishii Akira、Tsuchihashi Hitoshi、Kawamata Takakazu、Iguchi Akira
    • Journal Title

      Analytical Chemistry

      Volume: 92 Pages: 8514~8522

    • DOI

      10.1021/acs.analchem.0c01271

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 底質リン酸塩によるサンゴ石灰化阻害とそのメカニズム解明2020

    • Author(s)
      井口亮、飯島真理子、ベル智子、西島美由紀、中村崇、酒井一彦、鈴木淳、安元純、水澤奈々美、安元剛
    • Organizer
      2020年度日本プランクトン・ベントス学会合同大会オンライン大会
  • [Presentation] 地球的規模・地域的規模の環境変化がサンゴ石灰化に及ぼす影響ーサンゴポリプ実験系による検証ー2020

    • Author(s)
      井口亮、飯島真理子、ベル智子、西島美由紀、中村崇、酒井一彦、鈴木淳、安元純、水澤奈々美、安元剛、熊谷直喜
    • Organizer
      第15回バイオミネラリゼーションワークショップ
    • Invited
  • [Presentation] PESI/MS/MSを用いたリアルタイム・メタボローム解析とBioinformaticsを融合したHigh-throughput platform: PiTMaPによる代謝プロファイリング2020

    • Author(s)
      財津桂
    • Organizer
      第166回 質量分析関西談話会
    • Invited
  • [Presentation] サンゴの石灰化と温度耐性に対する生体ポリアミンの関与2020

    • Author(s)
      安元剛、井口亮、飯島真理子、安元純、窪田梓、財津桂、神保充、渡部終五
    • Organizer
      2020年度日本サンゴ礁学会大会第23回大会

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi