• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

肢体不自由児者の移動視標に対する位置認知・位置予測特性と眼球運動特性の分析

Research Project

Project/Area Number 19K23295
Research InstitutionKokushikan University

Principal Investigator

松浦 孝明  国士舘大学, 文学部, 准教授 (90845504)

Project Period (FY) 2019-08-30 – 2022-03-31
Keywords眼球運動 / 認知特性 / 予測特性 / 眼球運動
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、肢体不自由者の移動する視標に対する視線活動に着目し、移動視標に対する位置認知、および移動視標を遮蔽した場合の位置予測の特徴を明らかにすることが目的である。
2020年度は、①肢体不自由者の位置認知・位置予測特性の評価、および②眼球運動計測装置(アイカメラ)を用いた眼球運動の分析を行う計画であったが、COVID-19感染拡大のため、肢体不自由者を対象とした実験は全て中止した。障害のない成人男性3名を対象に、眼球運動計測装置を使用して2019年に位置認知・遮蔽後位置予測特性の評価実験で用いた2タスクによって基礎実験を行い、各局面の眼球運動を計測した。実験は、移動視標提示用PCと提示用モニタにより、タスク1(可視条件)は移動視標がモニター上を移動する間指標を追視させ、タスク2(遮蔽条件)は、移動視標がモニター中央から遮蔽板の後方を移動する間も追視を行わせて眼球運動の特性を定量的に分析した。両タスクともに指標はモニター中央を基準にして左10度の位置から右10度の位置まで10deg/secの速度で移動した。
可視条件においては全ての被検者が移動指標に対して視線が先行(約5度まで)する傾向がみられた。遮蔽条件では、指標が見えなくなった後も視線は追視するように運動するが、速度の低下とサッカードの繰り返し、もしくは、停留とサッカードの繰り返しが認められた。また、視線が指標の実際の位置よりも遅れることはなく、常に指標よりも先行(約15度まで)した。眼球運動はの特徴は、個人によるばらつきが大きかった。
本研究の結果から、障害のない成人男性の見えない指標に対する眼球運動では予測的に視線を動かすが、眼球を一定の速度で動かすなめらかな追視はできず、サッカードの繰り返しによって指標の運動する方向に視線を動かす特徴があることが示唆された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

COVID-19感染拡大により、2019年度後半から2020年11月まで被検者に対する実験を中断した。特に、被検者に予定していた肢体不自由児者には十分な感染予防の対策が必要なことから、実験計画の見直しが必要であった。結果として、2020年度は、肢体不自由児者を対象とした実験は全て中止し、障害のない被検者に対する実験も十分に行うことができなかったために研究が遅れている。

Strategy for Future Research Activity

2021年度も引き続きCOVID-19の感染対策が必要であるため、被検者は成人に限定するとともに、肢体不自由者の被検者数を減らして研究を進める予定である。
「肢体不自由者の位置認知・位置予測特性の評価実験および眼球運動計測実験」を行い、肢体不自由を有する成人の移動視標に対する位置認知・位置予測の各局面の特性、および移動視標の追視中と遮蔽後の眼球運動の特徴を明らかにする。

Causes of Carryover

計画していた実験を実施することができず謝金の支出がなかったため、また、参加予定の学会が中止、もしくは、オンライン開催に変更されたため旅費の支出がなく次年度使用額が生じた。繰り越した予算は、実験参加者への謝礼と研究成果発表のため学会参加旅費に充てる予定である。

  • Research Products

    (1 results)

All 2020

All Presentation (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Presentation] Characteristics of cognition and anticipation of moving objects in persons with cerebral palsy2020

    • Author(s)
      TAKAAKI MATSUURA
    • Organizer
      The 2020 Yokohama Sport Conference
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi