• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Research-status Report

ケニア農村部における中等教育から高等教育への移行に関する追跡調査研究

Research Project

Project/Area Number 19K23340
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

小川 未空  大阪大学, 人間科学研究科, 助教 (40848610)

Project Period (FY) 2019-08-30 – 2023-03-31
KeywordsCOVID-19 / 追跡調査 / ケニア / 中等教育 / 高等教育 / 政策文書
Outline of Annual Research Achievements

アフリカにおける基礎教育の急速な拡大により、中等教育を修了する人々が増加している。アフリカ諸国では、これらの人々に対し、高等教育へのアクセスを提供するという社会的プレッシャーにさらされている。国際社会は、過去30年間、アフリカ諸国の教育機会を充実させてきた。しかし、中等教育修了してもなお、その学歴に見合う労働機会が十分に用意されていない。このため、高等教育において教育を継続する必要が生じている。以上の状況を踏まえて、本研究では、ケニア西部の農村部にある通学制中等学校の卒業生に焦点を当て、人びとが卒業後にどのように就学を継続しているかを明らかにすることを目的とした。現地調査は初年度の2019年に実施し、そこで得た研究成果は国際会議での発表を通じて分析を進めており、現在は論文の執筆に取り組んでいる。
COVID-19の影響により2021年度も現地調査を行なうことができなかったものの、SNSを通じて調査協力者との連絡を取り、新たに日報調査法およびZoomによるオンラインインタビューを実施した。これによりコロナ禍の大学生の状況を把握するとともに、2019年調査以降の変化についてフォローアップすることができた。
また、COVID-19の影響によって、ケニアの教育現場がいかに機能しているかについても追加的な情報収集を行い、Web記事および書籍において発表するなどした。くわえて、近隣諸国のマラウイやウガンダとの比較分析を行なった英語論文(共著)も発表した。そのほか、教育政策文書および国家ビジョンの文書分析を通じて、ケニアの教育制度の方向性についても概観し、英語論文(共著)として発表した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

今年度は現地調査は不可能であるという見通しがあった。COVID-19の状況および、大統領選挙の影響が想定されたためである。このため、政策文書の分析やオンライン調査など、現地調査以外の方法で研究を進めることができた。

Strategy for Future Research Activity

最終年度となるため成果として論文執筆を進める予定である。引き続きオンラインでの調査を継続し、2022年度末には現地調査の可能性も検討する。

Causes of Carryover

COVID-19により現地調査を実施できなかったため。次年度は現地調査の可能性も検討しつつ、オンラインでの調査を継続しながら謝金や英文校正費用、書籍購入費用として使用予定である。

  • Research Products

    (10 results)

All 2022 2021

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 4 results) Presentation (4 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 3 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 「スラムの子どもたちにとってオンライン学習はただの夢」なのか2022

    • Author(s)
      小川未空
    • Journal Title

      『シリーズ・パンデミック 世界の教育現場は今』東洋館プラス

      Volume: 第3回 Pages: ウェブ記事

    • Open Access
  • [Journal Article] The Role of Low-cost Private Secondary Schools in Rural Kenya Under the ‘Free Secondary Education Policy’2021

    • Author(s)
      Ogawa Miku、Osaka University
    • Journal Title

      Journal of International and Comparative Education

      Volume: 10 Pages: 97~115

    • DOI

      10.14425/jice.2021.10.2.1205

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Inequality in Learning Engagements amid the COVID-19 Pandemic: A Comparative Study of Kenya, Uganda, and Malawi2021

    • Author(s)
      Sakaue, K., Ogawa, M., and Sawamura, N
    • Journal Title

      Africa Educational Research Journal

      Volume: 12 Pages: 4-18

    • DOI

      10.50919/africaeducation.12.0_4

    • Open Access
  • [Journal Article] The Prospect of Education Universalisation and Inequality in African Countries Aspiring to Be Middle-Income Countries: A Comparative Study of Thailand, Kenya, and Uganda2021

    • Author(s)
      Maki, T., Ogawa, M., and Sakaue, K.
    • Journal Title

      Africa Educational Research Journal

      Volume: 12 Pages: 19-36

    • DOI

      10.50919/africaeducation.12.0_19

    • Open Access
  • [Journal Article] (書評)日下部光 著『アフリカにおける遺児の生活と学校教育―マラウイ中等教育の就学継続に着目して―』明石書店、2020年2021

    • Author(s)
      小川未空
    • Journal Title

      アフリカ研究

      Volume: 99 Pages: 37-40

  • [Presentation] Accessing higher education from low quality secondary school in rural Kenya2021

    • Author(s)
      Ogawa, M.
    • Organizer
      Comparative and International Education Society 2021
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 特別セッション「共同・協働研究を軸としたアフリカ教育研究の展開―コロナ禍の「逆境」を乗り越えるための挑戦の記録」2021

    • Author(s)
      小川未空ほか
    • Organizer
      アフリカ教育学会第28回大会
    • Invited
  • [Presentation] ケニアの中等教育における学校間格差2021

    • Author(s)
      小川未空
    • Organizer
      2021年度テーマ研究会「教育と格差への共創的アプローチ」第二回
    • Invited
  • [Presentation] ラウンドテーブル「SDGs時代の教育普遍化と格差」2021

    • Author(s)
      小川未空ほか
    • Organizer
      日本比較教育学会第57回大会
    • Invited
  • [Book] 「ケニア:学校閉鎖中の学習格差に着目して―政府の迅速な対応―」園山大祐編著『コロナ禍に世界の学校はどう向き合ったのか ―子ども・保護者・学校・教育行政に迫る―』2022

    • Author(s)
      小川未空(分担執筆)
    • Total Pages
      担当34-43頁
    • Publisher
      東洋館出版社

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi