2022 Fiscal Year Annual Research Report
Road rage with egocentric bias: an interventional approach based on social cognitive theory
Project/Area Number |
19K23371
|
Research Institution | Hokuriku Gakuin University |
Principal Investigator |
加藤 仁 北陸学院大学, 人間総合学部(社会学科), 講師 (30847356)
|
Project Period (FY) |
2019-08-30 – 2023-03-31
|
Keywords | あおり運転 / 責任帰属 / ダークテトラッド / 怒り感情 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究の目的は、自己を道徳的に正しいと認識してしまう自己中心性バイアスに着目し、自動車のあおり運転を誘発する運転者の怒り感情の生起メカニズムを解明するとともに、社会的認知理論の観点からあおり運転を抑制する介入的アプローチ方策を提案することである。従来、自動車運転時の怒り感情・あおり行為は運転者の攻撃性やそれを促進する車内環境の問題として社会心理学を中心に検討されてきたが、運転時の認知がもたらすあおり行為の抑制要因に関する実証的な研究は少ない。本研究では、自動車の運転という視覚的に自己中心性バイアスに陥りやすい環境が運転者の被害的認知を強める結果、怒り感情が生起するというモデルを立て、その妥当性を検証するとともに、あおり運転に結びつく自己中心性バイアスの抑制要因を検討する。 2022年度は、前年度に続いて次の2点について研究を進めた。(1)ドライビングシミュレーターを導入した実験準備を進めるための実験デザインを検討した。(2)2019年度に作成した、交通場面における運転者の過失判断を測定するための過失判断課題の妥当性について引き続き検証を行った。具体的には、2021年度に追加した「視点」の要因について、オンラインアンケートを通じて妥当性および個人の認知プロセスについて検討した。その結果、相手の意図を知覚している場合に他者への責任帰属がなされやすいという結果が再現されるとともに、一人称視点から判断すると他者に責任帰属しやすいことも再現された。しかし、視点および他者の意図の知覚の効果は危険運転の状況(追い越し場面)に限定的であった。またパーソナリティとしてのサディズムの高さは他者に対する敵意・怒り等の感情と「煽られた」という状況の認知を予測していた。なお、新型コロナウイルス感染症対策のためにドライビングシミュレーターを導入した実験はできなかった。
|