• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

多孔性金属錯体に吸着されたアンモニア分子の反応性の理解と制御

Research Project

Project/Area Number 19K23648
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

荻原 直希  東京大学, 大学院総合文化研究科, 助教 (70848267)

Project Period (FY) 2019-08-30 – 2021-03-31
Keywordsポリオキソメタレート / イオン伝導
Outline of Annual Research Achievements

今年度は、所属研究機関の変更に伴う実験設備の制約のために、昨年度とは異なるアプローチを用いて金属-有機複合物質の合成を試みた。具体的には、アンモニア等の極性分子と強く相互作用することが知られるポリオキソメタレート(POM)に着目し、POMをビルディングブロックとした金属-有機複合体の合成を行った。POMの一種であるDawson型POM([α-P2W18O62]6-)とCsNO3をポリエチレングリコール(PEG)水溶液中で反応させることにより、新規複合体の合成を行った。単結晶X線構造解析により、得られた複合体はDawson型POMとCs+に囲まれたハニカム形状のナノチャネルを有しており、そのチャネルの内部にPEGが内包された構造を有することがわかった。研究開始当初はアンモニア吸着が可能な多孔性材料の開発を目的としていたが、溶媒であるPEGでチャネルが塞がれてしまい、多孔性の獲得には至らなかった。
そこで、視点を変えて、内包されたPEGの分子運動性を生かした機能性の発現を試みた。具体的にはPEGの末端に存在する-OH基のプロトンに着目し、プロトン伝導体としての応用を検討した。交流インピーダンス法により、得られた複合体の伝導特性を評価したところ、非加湿150度の条件下で1×10-4 S/cmの比較的高いプロトン伝導性を有することがわかった。また固体NMR測定より、観測されたプロトン伝導性は内包されたPEGの高い分子運動性に起因することが示唆された。今回使用したPEGは常温常圧では液体であるが、POMとCs+で構築されるナノチャネル中にPEGをトラップすることにより、150度の高温条件においても固体結晶中でプロトン伝導性が観測されることを見出した。
今後、POMにより構築されるチャネル中に積極的にプロトンキャリアを導入することにより、より良好なプロトン伝導性材料の開発を目指していく。

  • Research Products

    (10 results)

All 2021 2020

All Journal Article (6 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 6 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] Formation of Mixed‐Valence Luminescent Silver Clusters via Cation‐Coupled Electron‐Transfer in a Redox‐Active Ionic Crystal Based on a Dawson‐type Polyoxometalate with Closed Pores2021

    • Author(s)
      Haraguchi Naoya、Okunaga Tomoki、Shimoyama Yuto、Ogiwara Naoki、Kikkawa Soichi、Yamazoe Seiji、Inada Miki、Tachikawa Takashi、Uchida Sayaka
    • Journal Title

      European Journal of Inorganic Chemistry

      Volume: 16 Pages: 1531~1535

    • DOI

      10.1002/ejic.202100101

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Integrating molecular design and crystal engineering approaches in non-humidified intermediate-temperature proton conductors based on a Dawson-type polyoxometalate and poly(ethylene glycol) derivatives2021

    • Author(s)
      Ogiwara Naoki、Tomoda Masahiro、Miyazaki Shotaro、Weng Zhewei、Takatsu Hiroshi、Kageyama Hiroshi、Misawa Toshiyuki、Ito Takeru、Uchida Sayaka
    • Journal Title

      Nanoscale

      Volume: 印刷中 Pages: 印刷中

    • DOI

      10.1039/D1NR01220G

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Ultrahigh Proton Conduction via Extended Hydrogen-Bonding Network in a Preyssler-Type Polyoxometalate-Based Framework Functionalized with a Lanthanide Ion2021

    • Author(s)
      Iwano Tsukasa、Shitamatsu Kota、Ogiwara Naoki、Okuno Masanari、Kikukawa Yuji、Ikemoto Satoru、Shirai Sora、Muratsugu Satoshi、Waddell Paul G.、Errington R. John、Sadakane Masahiro、Uchida Sayaka
    • Journal Title

      ACS Applied Materials & Interfaces

      Volume: 13 Pages: 19138~19147

    • DOI

      10.1021/acsami.1c01752

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Probing dynamics of carbon dioxide in a metal-organic framework under high pressure by high-resolution solid-state NMR2020

    • Author(s)
      Inukai Munehiro、Kurihara Takuya、Noda Yasuto、Jiang Weiming、Takegoshi Kiyonori、Ogiwara Naoki、Kitagawa Hiroshi、Nakamura Koichi
    • Journal Title

      Physical Chemistry Chemical Physics

      Volume: 22 Pages: 14465~14470

    • DOI

      10.1039/D0CP01216E

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Isostructural mesoporous ionic crystals as a tunable platform for acid catalysis2020

    • Author(s)
      Shimoyama Yuto、Weng Zhewei、Ogiwara Naoki、Kitao Takashi、Kikukawa Yuji、Uchida Sayaka
    • Journal Title

      Dalton Transactions

      Volume: 49 Pages: 10328~10333

    • DOI

      10.1039/D0DT01202E

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Crystalline to amorphous transformation in solid-solution alloy nanoparticles induced by boron doping2020

    • Author(s)
      Kobayashi Keigo、Kusada Kohei、Wu Dongshuang、Ogiwara Naoki、Kobayashi Hirokazu、Haruta Mitsutaka、Kurata Hiroki、Hiroi Satoshi、Seo Okkyun、Song Chulho、Chen Yanna、Kim Jaemyung、Tayal Akhil、Sakata Osami、Ohara Koji、Honma Tetsuo、Kitagawa Hiroshi
    • Journal Title

      Chemical Communications

      Volume: 56 Pages: 12941~12944

    • DOI

      10.1039/D0CC05418F

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ホウ素を含む3元系合金ナノ粒子PdーTMーBの合成と構造変化の観測2021

    • Author(s)
      小林 佳吾、草田 康平、Dongshuang Wu、荻原 直希、小林 浩和、治田 充貴、倉田 博基、山本 知一、鳥山 誉亮、松村 晶、廣井 慧、Okkyun Seo、Chulho Song、Yanna Chen、Jaemyung Kim、Akhil Tayal、坂田 修身、尾原 幸治、本間 徹生、北川 宏
    • Organizer
      日本化学会 第101春季年会
  • [Presentation] Synthesis and structure of porous ionic crystals based on delta-Keggin-type aluminum polyoxocation2021

    • Author(s)
      Wei Zhou、Sayaka Uchida、 Naoki Ogiwara、Zhewei Weng
    • Organizer
      日本化学会 第101春季年会
  • [Presentation] Dawson型ポリ酸とポリマーを基盤とした中温領域作動のプロトン伝導体の設計2020

    • Author(s)
      荻原 直希、 友田 雅大、 宮崎 翔太郎、 内田 さやか
    • Organizer
      第14 回 物性科学領域横断研究会
  • [Presentation] Dawson型ポリ酸とポリマーを基盤としたプロトン伝導物質2020

    • Author(s)
      宮崎 翔太郎、友田 雅大、荻原 直希、内田 さやか
    • Organizer
      第10回CSJ化学フェスタ

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi