• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

小児診療所におけるプレパレーション定着に向けたアクションリサーチ

Research Project

Project/Area Number 19K24272
Research InstitutionNagaoka Sutoku University

Principal Investigator

沼野 博子  長岡崇徳大学, 看護学部, 助教 (90851022)

Project Period (FY) 2019-08-30 – 2022-03-31
Keywords子ども / プリパレーション / 小児診療所 / アクションリサーチ
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は、小児診療所看護師を対象にアクションリサーチを行い、①プリパレーションの現状と実践上の困難を明らかにする ②実践上の困難や課題に応じた支援を行う ③介入後の認識・実践の変化とそのプロセスを明らかにすることである。
小児診療所のプリパレーションの現状を把握するためにA県内小児診療所3か所を対象に目的①に対して参加観察とインタビューを行った。調査内容は、小児診療所を受診した幼児~学童前期の子ども・家族に対する小児診療所看護師の関わりにおいて、子どもが脅かされている場面とその時の看護師の行動、プリパレーションの概念に沿った看護師の行動、行動に関連する看護師の認識についてである。
2019年9月~2021年5月までに78事例の参加観察と小児診療所看護師8人のインタビューを行った。現在結果を分析しながら、同意を得られた診療所に対し、実践上の困難・課題に対するアクションを計画中である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

コロナウイルス感染拡大による調査中断期間があり、データ収集・分析が遅れているため

Strategy for Future Research Activity

現在調査を再開している。今後分析を進めながら、小児診療所医師・医療事務へのインタビュー調査、診療所看護師と共にアクションを計画実施する予定である。

Causes of Carryover

コロナウイルス感染拡大で調査の中断があり、データ収集・分析が遅れているため

Research Products

(1 results)

All 2020

All Presentation (1 results)

  • [Presentation] 小児に関わる看護師のプレパレーションの認識や実践に対する介入研究の動向2020

    • Author(s)
      沼野博子 加固正子
    • Organizer
      第67回 日本小児保健協会学術集会

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi