• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

若年者乳癌検診の実態とその利益不利益を評価する研究

Research Project

Project/Area Number 19K24275
Research InstitutionNational Cancer Center Japan

Principal Investigator

松本 綾希子  国立研究開発法人国立がん研究センター, 社会と健康研究センター, 特任研究員 (50847556)

Project Period (FY) 2019-08-30 – 2022-03-31
Keywords乳がん検診 / 若年者
Outline of Annual Research Achievements

2019年度に全国に支部を有する検診機関と協力して行った若年者検診の実態調査について、乳がん検診学会学術総会にて報告した。30歳以上の乳がん検診受診者(自治体検診、職域検診ともに)について、検診モダリティ、受診者数、要精検者数、生検受診者数、がん発見数などを、30歳代と40歳以上に分けて解析したもので、いずれも30歳代の検診の利益が不利益よりも少ない可能性が示唆された。現在論文を作成し投稿作業中である。

2020年度は全国がん登録のデータを利用申請し、年齢および都道府県別の乳がんの発見契機、進行度などについての実際の全国規模でのデータを入手した。現在、30歳代とそれ以上での、発見契機による進行度や化学療法実施率などの違いがあるかどうかについて解析を行っている。

以上の調査結果を統合し、30歳代の受診率・発見がんの進行度分布を比較し、過剰診断割合の推定をこころみる予定である。40歳代以降の罹患率に有意差がないのに、30歳代の受診率の差が大きい都道府県間で罹患率や早期癌割合に有意差があるならば、検診による過剰診断の可能性がある。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

・研究者の産休のため研究期間を延長したため。
・新型コロナウイルス流行のため、国内および海外の学術総会参加が困難となり情報収集がスムーズに行えていないため。

Strategy for Future Research Activity

研究計画どおりにすすめる予定である。

Causes of Carryover

新型コロナウイルス流行の影響により学術集会などがWeb開催となるなど、旅費や学会参加にかかわる費用が2020年度使用されなかった。2021年度に学術集会が通常通り開催された場合に使用するため。

  • Research Products

    (1 results)

All 2020

All Presentation (1 results)

  • [Presentation] 30歳代女性における乳がん検診の実態調査2020

    • Author(s)
      松本綾希子、高橋宏和、中山富雄
    • Organizer
      第30回日本乳癌検診学会学術総会

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi