• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

若年者乳癌検診の実態とその利益不利益を評価する研究

Research Project

Project/Area Number 19K24275
Research InstitutionNational Cancer Center Japan

Principal Investigator

松本 綾希子  国立研究開発法人国立がん研究センター, がん対策研究所, 特任研究員 (50847556)

Project Period (FY) 2019-08-30 – 2023-03-31
Keywords乳がん検診 / 若年者
Outline of Annual Research Achievements

最終年度は、対策型検診の対象ではない若年女性がなぜ乳がん検診を受診しているのか、実際の意見についてのアンケート調査を新たに実施した。その結果、30歳代女性が乳がん検診を受診する理由として主なものは、所属する企業や自治体からの勧奨行動であった。医学的妥当性のない勧奨行動により、不要な侵襲的精密検査などの不利益が生じていることが分かった。
研究期間全体を通じた成果としては、がん登録および大規模検診実施機関から収集したデータを用い、30歳女性のモダリティ別の乳がん検診成績を分析したことである。30歳代は40歳代と比較してがん発見率が低く、要精検判定後に侵襲的検査を受けた割合が高かった。とくに超音波検査では有意に要精検判定後の侵襲的検査が多く、41.9%と高率であった。これはがん発見につながらない不要な侵襲的検査が行われていることにほかならず、がん検診の本来の役割を果たしていないと考えられた。
研究期間全体を通じて実施した研究をまとめて論文化し、投稿準備作業および投稿作業を行った。

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi