• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

A comparative sociological study on roles and changes of community organizations over wide area evacuation from eruption and nuclear accident

Research Project

Project/Area Number 19KK0048
Research InstitutionKindai University

Principal Investigator

松本 行真  近畿大学, 総合社会学部, 教授 (60455110)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 吉原 直樹  特定非営利活動法人社会理論・動態研究所, 研究部, 研究員 (40240345)
齊藤 綾美  東北文化学園大学, 現代社会学部, 教授 (70431484)
岡野 英之  近畿大学, 総合社会学部, 准教授 (10755466)
杉安 和也  岩手県立大学, 総合政策学部, 講師 (30785192)
Project Period (FY) 2019-10-07 – 2024-03-31
Keywordsコミュニティ / 広域避難 / 原発事故 / 噴火 / 平時 / 有事
Outline of Annual Research Achievements

本年度に実施したのは次の(1)~(3)である。
(1)原子力災害(福島県)については引き続きいわき市や富岡町に関連する住民を中心に、2021年度までに十分に実施できなかった原子力災害による避難に関する追加のヒアリング(復興公営住宅居住者や同自治会役員、広域自治会役員、交流サロン、帰町者、被災者支援団体・ネットワーク等)を行うとともに、双葉郡内に設立された各種震災伝承施設(双葉町、富岡町)の訪問や関係者への聞き取りや意見交換を中心に実施した。
(2)上記などこれまでの調査結果をもとに、研究代表者・松本の単著として原子力災害からの富岡町の10年を『原子力災害により分化・複層化する地域社会―復旧・復興に向けた富岡町の道程―』(8章、280頁)のかたちに年度内にまとめ、令和5年度上期に刊行予定である。
(3)バリ島(噴火)については2020年春以来のコロナ禍により渡航制限が続いていたたが、共同研究者のウダヤナ大学・ブディアナによるバリ島内の住民組織(バンジャール)におけるコロナ対応等に関する情報共有や意見交換を続けてきた。そして、2022年12月末に共同研究者の岡野・杉安が同島に訪問し、バリ日本人会・補習校、ウブド地区の日本人社会のキーパーソン、2019年までヒアリングやアンケートを行っていたテムクスへのヒアリングを通じて、コロナ対応の実態と課題を明らかにした。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

国内調査は一定程度進めることが出来たが、日本側研究者のバリ島調査を2022年度内に複数回実施する予定であったが、本年度も同様に新型コロナウイルスの影響により年末まで同島への訪問が困難であったこと、年末に岡野・杉安による訪問が実現したものの、短期間に留まったために質問紙調査を含めた十分な調査が出来なかったこと等が理由である。

Strategy for Future Research Activity

新型コロナウイルス感染拡大等の影響により十分な調査研究を遂行できなかったが、研究分担者・協力者らにより得られたこれまでの成果を集成し(研究代表者・松本編著)、令和5年度末までに『災禍の民衆知と避難行動の比較分析』(12章、280頁)の刊行を目指す。
そこで各研究分担者・協力者の執筆に向け、必要に応じてバリ島(噴火)、福島県双葉郡楢葉町・富岡町/いわき市(原発事故)への追加調査を行うものとする。

Causes of Carryover

新型コロナウイルス感染拡大により、ヒアリング先が限定されたために旅費の予定通りの執行が出来なかったことが主な理由である。次年度は追加調査の他に、これまでの成果を書籍『災禍の民衆知と避難行動の比較分析』(12章、280頁)として発刊するために充当する計画である。

  • Research Products

    (12 results)

All 2023 2022 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (4 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results) Book (2 results) Remarks (1 results) Funded Workshop (1 results)

  • [Int'l Joint Research] ウダヤナ大学(インドネシア)

    • Country Name
      INDONESIA
    • Counterpart Institution
      ウダヤナ大学
  • [Journal Article] 3つの言語を操る「メンヘラ女子」2022

    • Author(s)
      岡野 英之
    • Journal Title

      月刊みんぱく』(国立民族学博物館)

      Volume: 47(1) Pages: 20-20

  • [Journal Article] 平時・有事における地域住民組織の広報活動の実態と課題 ―全道町内会連合会調査から―2022

    • Author(s)
      松本 行真
    • Journal Title

      日本都市学会年報

      Volume: 55 Pages: 129-138

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 自治体と住民組織や地元メディアとの情報ネットワークの有用性 ―災害時における自治体の情報活動の実態と課題を基に―2022

    • Author(s)
      公文 康晴、松本 行真
    • Journal Title

      日本都市学会年報

      Volume: 55 Pages: 139-148

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] “Civil Society Organizations, Made in Thailand, Active in Burma: How CSOs of the Displaced Minorities Shifted their Activities from Thailand to Burma?,”2022

    • Author(s)
      Okano, Hideyuki
    • Organizer
      the 14th International Conference on Thai Studies (ICTS14)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 「タイで活動していたミャンマーの少数民族CSO(市民社会)は民主化後(2011年―)にどうなったのか2022

    • Author(s)
      岡野 英之
    • Organizer
      日本タイ学会
  • [Presentation] 「「防災」に活用されたコネとカネ-西アフリカ・エボラ危機2013-2016からの試論―」2022

    • Author(s)
      岡野 英之
    • Organizer
      日本文化人類学会2022年度研究大会
  • [Presentation] 「タイ生まれ、ミャンマー育ち――民政期(2011-2021)に隆盛した少数民族の市民社会組織(CSO)」2022

    • Author(s)
      岡野 英之
    • Organizer
      ビルマ研究会2022年度研究大会
  • [Book] ほんとうのグローバリゼーションってなに?2023

    • Author(s)
      池上 甲一、斎藤 博嗣、岡野 英之
    • Total Pages
      144
    • Publisher
      農山漁村文化協会
    • ISBN
      9784540221132
  • [Book] かかわりあいの人類学(岡野英之「人脈を辿って「紛争空間」を渡り歩く――ミャンマー内戦に巻き込まれた人びとの越境的ネットワーク」)2022

    • Author(s)
      栗本 英世、村橋 勲、伊東 未来、中川 理、加藤 敦典、賈玉龍、李俊遠、森田 良成、椿原 敦子、岡野 英之、上田 達、木村 自、早川 真悠、藤井 真一、竹村 嘉晃
    • Total Pages
      312
    • Publisher
      大阪大学出版会
    • ISBN
      9784872597455
  • [Remarks] researchmap 松本行真

    • URL

      https://researchmap.jp/read0139275/

  • [Funded Workshop] 日本文化と防災教育2022

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi