• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Research-status Report

Comparison of forest structure between Southeast Asia and Latin America in relation to light competition and disturbance

Research Project

Project/Area Number 19KK0162
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

小野田 雄介  京都大学, 農学研究科, 准教授 (70578864)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 小杉 緑子  京都大学, 農学研究科, 教授 (90293919)
飯田 佳子  国立研究開発法人森林研究・整備機構, 森林総合研究所, 主任研究員 等 (40773479)
青柳 亮太  国立研究開発法人森林研究・整備機構, 森林総合研究所, 学振特別研究員 (20795132)
Project Period (FY) 2019-10-07 – 2023-03-31
Keywords熱帯林 / 森林構造
Outline of Annual Research Achievements

湿潤で日射の多い地域には、巨大なバイオマスをもつ熱帯林が形成され、地球の物質循環や生物多様性を考える上でも、極めて重要である。近年の研究により、同等の年降水量や気温をもつ熱帯林であっても、東南アジア(旧熱帯)では、中南米(新熱帯)に比べ、突出木(超高木)が多いなど森林構造に有意な違いがあることがわかってきた。この原因は謎である。本研究では、競争と撹乱の関係から、熱帯林の構造の違いを明らかにすることを目的としている。
新型コロナの影響により、2020年3月に予定していた調査がキャンセルになって以降、調査再開の機会を窺っていたが、残念ながら、日本もパナマもコロナの蔓延状況が続き、渡航できる状況にはならなかった。渡航はできなかったものの、熱帯雨林の樹高の違いとその原因を明らかにするために、全球レベルの樹高データと各種の気候や土壌などのパラメータを統合し、全球スケールでの樹高分析を進めた。また、昨年までは、2005年当時に作成された森林高データを使用していたが、近年のGEDI(衛星LiDAR)による詳細な森林高データに情報をアップデートした。また解析方法も、空間スケールを考慮した新しい解析方法(Geographically weighted regression)に変更した。
その他、代表者・分担者それぞれによって、LiDARによる樹高分析研究や、樹冠構造やアロメトリーの研究、葉形質の地理変異に関する研究など、本プロジェクトに密接に関係する共同研究が進展した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

新型コロナの影響で、渡航ができず、現地調査を行えないため、現地での新規データの取得が計画よりも遅れている。その一方で、データベース解析や関連の国際共同研究を進め、当初の計画では想定していなかった成果をあげ、現地調査の遅れを別の形で補っている。

Strategy for Future Research Activity

2年間の海外渡航の制限期間があったが、今年は8月にパナマに渡航し、現地調査を行う。また現地での調査に備えて、森林クレーンがある苫小牧研究林にて、測定手法の確立を行う。
またデータベース解析によっても、本研究の目的である熱帯林の高さの地理変異について研究することが可能であり、この研究を引き続き推進する。

Causes of Carryover

新型コロナによる海外渡航制限のため

  • Research Products

    (3 results)

All 2022 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (2 results)

  • [Int'l Joint Research] Sumithonian Tropical Research Institute(パナマ)

    • Country Name
      PANAMA
    • Counterpart Institution
      Sumithonian Tropical Research Institute
  • [Journal Article] Forest canopy height variation in relation to topography and forest types in central Japan with LiDAR2022

    • Author(s)
      Farhadur Rahman Md.、Onoda Yusuke、Kitajima Kaoru
    • Journal Title

      Forest Ecology and Management

      Volume: 503 Pages: 119792~119792

    • DOI

      10.1016/j.foreco.2021.119792

  • [Journal Article] Small and slow is safe: On the drought tolerance of tropical tree species2022

    • Author(s)
      Guillemot Joannes incld Yusuke Onoda
    • Journal Title

      Global Change Biology

      Volume: 28 Pages: 2622~2638

    • DOI

      10.1111/gcb.16082

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi