• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Research-status Report

Trust and confidence in information dissemination by police: inter-disciplinary problem solving among behavioral sciences, ethics, and policy sciences

Research Project

Project/Area Number 19KT0046
Research InstitutionNational Research Institute of Police Science

Principal Investigator

島田 貴仁  科学警察研究所, 犯罪行動科学部, 室長 (20356215)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 三浦 麻子  大阪大学, 人間科学研究科, 教授 (30273569)
星 周一郎  東京都立大学, 法学政治学研究科, 教授 (10295462)
児玉 聡  京都大学, 文学研究科, 准教授 (80372366)
川島 宏一  筑波大学, システム情報系, 教授 (00756257)
雨宮 護  筑波大学, システム情報系, 准教授 (60601383)
Project Period (FY) 2019-07-17 – 2023-03-31
Keywords情報発信 / ソーシャルメディア / オープンデータ / 警察に対する信頼 / エビデンスに基づく政策形成 / 犯罪予防
Outline of Annual Research Achievements

研究3年目である本年度は、犯罪オープンデータを用いた犯罪予防行動に関する実証分析、警察に関する信頼に関する調査を実施した。
犯罪オープンデータを用いた犯罪予防行動に関する実証分析では、昨年度実施した都市度指標と犯罪発生に関する分析を進め,結果を、International Criminal Justice Reviewに掲載した。
警察に関する信頼に関する調査では、日本,韓国,台湾,英国,米国在住の20-69歳の男女約3000名に対して、インターネット調査を実施した。調査項目は、警察との接触経験、コミュニティ・ポリーシングへの接触、防犯情報への情報接触、安全に関するSNSやニューズレターの購読、防犯対策の責任認知,手続き的公正の認知,能力認知,警察活動への協力意図とした。加えて,日本のサンプルでは,巡回連絡や警察署協議会など信頼に関連すると思われる各種の施策の認知についても尋ねた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

2021年度も、新型コロナウィルスCOVID-19の感染拡大によって,人々の日常行動・ライフスタイルといった犯罪の機会構造が大きく変化し,情報行動や公的機関への信頼についても大きな攪乱要因が発生した。このため,調査を延期し,2021年度末に実施した。

Strategy for Future Research Activity

引き続き研究を推進する。ソーシャルメディアにおける市民の信頼獲得,防犯対策への信頼および協力意図の規定因について実証研究を実施するとともに,学際的に検討する。

Causes of Carryover

次年度使用額は、これまでに取得したデータの分析のためのハードウエア,ソフトウエアおよび論文校閲等の費用に充当する。

  • Research Products

    (13 results)

All 2022 2021

All Journal Article (12 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 4 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] 予防の倫理学 : 病気・犯罪・災害の対策を哲学する(最終回)「予防」を倫理学的に考える(2)2022

    • Author(s)
      児玉 聡
    • Journal Title

      究 : ミネルヴァ通信

      Volume: 132 Pages: 24-27

  • [Journal Article] 予防の倫理学 : 病気・犯罪・災害の対策を哲学する(42)「予防」を倫理学的に考える(1)2022

    • Author(s)
      児玉 聡
    • Journal Title

      究 : ミネルヴァ通信

      Volume: 131 Pages: 24-27

  • [Journal Article] 予防の倫理学 : 病気・犯罪・災害の対策を哲学する(41)予防原則について考える2022

    • Author(s)
      児玉 聡
    • Journal Title

      究 : ミネルヴァ通信

      Volume: 130 Pages: 24-27

  • [Journal Article] ストーカーの法規制のあり方 : 今後の展望を含めて2022

    • Author(s)
      星 周一郎
    • Journal Title

      刑事法ジャーナル

      Volume: 71 Pages: 44660

  • [Journal Article] デジタル時代の捜査とプライバシー概念との相関2022

    • Author(s)
      星 周一郎
    • Journal Title

      警察政策 / 警察政策学会

      Volume: 24 Pages: 138-158

  • [Journal Article] サイバー犯罪捜査の変容2021

    • Author(s)
      星周一郎
    • Journal Title

      警察政策

      Volume: 23 Pages: 1-25

  • [Journal Article] 人権が人命を護れなくなるとき : ソーシャルメディア・SNS時代の表現の自由・通信の秘密・人格権の保護2021

    • Author(s)
      星周一郎
    • Journal Title

      法学会雑誌

      Volume: 61(2) Pages: 51-80

  • [Journal Article] Using a Rural Index to Assess Crime Risk and Crime Prevention Behavior Across the Urban?Rural Continuum: A Japanese Case Study2021

    • Author(s)
      Takahito Shimada,Ai Suzuki
    • Journal Title

      International Criminal Justice Review

      Volume: 31(4) Pages: 420-437

    • DOI

      10.1177/10575677211039998

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 警察により公開される犯罪地図及び集計表の特徴 : 時間的・空間的粒度,犯罪類型及び人口規模に着目して2021

    • Author(s)
      山根 由子,島田 貴仁
    • Journal Title

      GIS-理論と応用

      Volume: 28(1) Pages: 31-37

    • Open Access
  • [Journal Article] 交番・駐在所の廃止と地域住民の犯罪不安・被害リスク認知との関係2021

    • Author(s)
      島ノ江, 彩加, 雨宮, 護, 島田, 貴仁
    • Journal Title

      都市計画報告集

      Volume: 20 Pages: 318-323

    • Open Access
  • [Journal Article] サイバーセキュリティと情報共有組織の意義 : 日本サイバー犯罪対策センター(JC3)の活動とその成果,今後の展望を中心に (サイバー犯罪)2021

    • Author(s)
      星 周一郎
    • Journal Title

      罪と罰

      Volume: 58(3) Pages: 55-67

  • [Journal Article] 地方自治体のオープンデータ施策の実態と取り組み内容に影響を与える要因に関する研究2021

    • Author(s)
      野村 敦子, 川島 宏一, 有田 智一
    • Journal Title

      情報通信学会誌

      Volume: 39(2) Pages: 71-82

    • DOI

      10.11430/jsicr.39.2_71

    • Open Access
  • [Presentation] 都市活動が犯罪情勢に与える影響の解明:COVID-19緊急事態宣言に着目した実証分析2021

    • Author(s)
      山根由子・雨宮護・大山智也・島田貴仁
    • Organizer
      第30回地理情報システム学会研究発表大会

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi