• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

化学修飾ナノチューブの電子構造と光物性

Research Project

Project/Area Number 20038031
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

今堀 博  Kyoto University, 物質-細胞統合システム拠点, 教授 (90243261)

Keywordsカーボンナノチューブ / 自己組織化 / 光電変換 / クラスター / 泳動電着 / 光電流 / フラーレン / 酸化スズ電極
Research Abstract

化学修飾単層カーボンナノチューブ(SWNT)を分子配列の鋳型として用いた自己組織化および光電変換系への適用を行った。すなわち、酸処理による短く切断したSWNT(Step 1)の欠陥および末端部位のカルボキシ基に分岐型の嵩高いアルキルアミンを縮合させることで、バンドル形成を抑制した有機溶媒に高い溶解性を示す化学修飾SWNT(f-SWNT)を合成できる(Step2)。この場合、オルトジクロロベンゼンにC60と共に溶解させ、アセトニトリルを急速に注入することで、複合クラスターが形成される(Step3)。このクラスター溶液を基板にキャストしてSEM観察を行うと、f-SWNTがC60によって数層被覆されたクラスター[(C60+f-SWNT)m]、C60クラスターにf-SWNTが埋め込まれたクラスター、C60のみのクラスターの3種類がり成されていた。一方、このクラスター溶液を泳動電着法で酸化スズ電極上に電着させると、f-SWNTがC60によって数層被覆されたクラスター、C60クラスターにf-SWNTが埋め込まれたクラスター、C60のみのクラスターの順番に泳動速度の違いによって、階層的なクラスター積層構造が酸化スズ電極上に形成されることがわかった。この修飾電極を用いた湿式3極系では光電流発生のIPCE値は最高で18%(400nm)に達し、カーボンナノチューブを用いた類似の光電変換デバイスとしては最も高い性能を達成することができた。

  • Research Products

    (5 results)

All 2009 2008

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Clusterization, Electrophoretic Deposition, and Photoelectrochemical Properties of Fullerene-Functionalized Carbon Nanotube Composites2008

    • Author(s)
      T. Umeyama, N. Tezuka, M. Fujita, S. Hayashi, N. Kadota, Y. Matano, and H. Imahori
    • Journal Title

      Chem. Eur. J. 14

      Pages: 4875-4885

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Carbon Nanotube-Modified Electrodes for Solar Energy Conversion2008

    • Author(s)
      IT. Umeyama and H. Imahori
    • Journal Title

      Energy Environ. Sci. (Perspective) 1

      Pages: 120-133

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Fused Five-Membered Porphyrin for Dye-Sensitized Solar Cells2008

    • Author(s)
      S. Hayashi, Y. Matsubara, S. Eu, H. Hayashi, T. Umeyama, Y. Matano, and H. Imahori
    • Journal Title

      Chem. Lett. 37

      Pages: 846-847

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Creation of Fullerene-and Carbon Nanotube-Based Artificial Photosynthetic Systems2009

    • Author(s)
      H. Imahori
    • Organizer
      The 36th Fullerene-Nanotube General Symposium
    • Place of Presentation
      Nagoya
    • Year and Date
      2009-03-04
  • [Book] 有機薄膜太陽電池の最新技術II2009

    • Author(s)
      梅山有和, 今堀博(分担)
    • Total Pages
      9
    • Publisher
      CMC

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi