• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

植物の養分吸収における細胞壁の意義

Research Project

Project/Area Number 20053011
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

小林 優  Kyoto University, 農学研究科, 准教授 (60281101)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 間藤 徹  京都大学, 農学研究科, 教授 (50157393)
Keywords細胞壁 / ペクチン / 養分吸収 / ラムノガラクツロナンII / 細胞壁結合型キナーゼ
Research Abstract

ペクチンは植物細胞壁を構成する主要成分のひとつであり,荷電した親水性ゲルとしてプロトプラストを取り巻く微小環境の維持,外部環境からの養分吸収等に重要な役割を果たすと考えられている.本研究ではペクチンの生理機能をより詳しく理解するため,ペクチンの部分領域であるラムノガラクツロナンII(RG-II)に構造変異を導入しその表現型を解析することを試みた.変異導入部位としてRG-IIの特異的構成糖KDOに着目し,その生合成に必要な酵素CTP:KDOシチジル酸転移酵素(CKS)のT-DNA挿入変異株を探索したが,ホモ変異株は得られなかった.今年度はこの原因について解析を進めた結果,cks変異は花粉の形成・発芽には影響しない一方,花粉管伸長を著しく阻害することを明らかにした.In vitro発芽させた変異型花粉は花粉管が短く径方向に膨れていた.この結果は,通常の細胞分裂・伸長過程では変異型RG-IIでも致命的な機能欠損が起こらないが,花粉管のように急速に伸長する組織ではKDOを含む完全なRG-IIが必須であることを示唆し,生殖成長過程におけるペクチンの重要性が示された.
ペクチンと結合する受容体型キナーゼの一種,細胞壁結合型キナーゼ(WAK)の機能研究を行った.タバコのWAKホモログNtWAKL1にアフィニティ精製タグを付した融合タンパク質をタバコ培養細胞で発現させ,界面活性剤で可溶化・アフィニティ精製した標品をblue native PAGEに供した.NtWAKL1の見掛けの分子量は500kD程度となり,複合体として可溶化されていることが示唆された.この標品を二次元電気泳動に供し検出されたスポット1種類の質量分析を行った結果,機能未知のタンパク質が検出された.今後より多くのスポットを分析することでWAKの相互作用分子が明らかとなり,機能に関する手がかりが得られると期待される.

  • Research Products

    (4 results)

All 2010 2009

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] Boron nutrition of cultured tobacco BY-2 cells. VI. Calcium is involved in early responses to boron deprivation2010

    • Author(s)
      Koshiba T, Kobayashi M, Matoh T
    • Journal Title

      Plant & Cell Physiology 51

      Pages: 323-327

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Boron deficiency. How does the defect in cell wall damage the cells?2009

    • Author(s)
      Koshiba T, Kobayashi M, Matoh T
    • Journal Title

      Plant Signaling & Behavior 4

      Pages: 557-558

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] タバコ培養細胞BY-2株のホウ素欠乏に対する初期応答2010

    • Author(s)
      小柴太一, 小林優, 間藤徹
    • Organizer
      日本植物生理学会 第51回年会
    • Place of Presentation
      熊本大学(熊本市)
    • Year and Date
      2010-03-21
  • [Presentation] ホウ素ラムノガラクツロナンII複合体の機能に関する研究:複合体の特異的構成KDO欠損株の解析2009

    • Author(s)
      小西由起, 小林優, 間藤徹
    • Organizer
      日本土壌肥料学会2009年度京都大会
    • Place of Presentation
      京都大学(京都市)
    • Year and Date
      2009-09-15

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi