• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

胸腺細胞に発現するクローディンのT細胞分化選択における役割

Research Project

Project/Area Number 20060011
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

濱崎 洋子  Kyoto University, 医学研究科, 助教 (10362477)

Keywords免疫学 / 発生分化 / 胸腺 / 上皮細胞 / タイトジャンクション / クローデイン
Research Abstract

1) Cld-4のT細胞特異的KOマウスの作製
Cre-loxPシステムを用いてT細胞特異的に遺伝子をノックアウトするためのベクターを作製、ES細胞に導入してhomologous recmbinationを起こしたクローンを得、さらにマウス個体を作出することに成功した。現在、T細胞特異的promoter-Creを発現するマウスとの掛け合わせを行っている。
2) 胸腺細胞に発現するCld-4の発現制御機構
様々な遺伝子変異マウス、およびTCR Tgマウス胸腺細胞におけるCld4の発現について検討を行った。その結果、DNおよびDPにおけるCld4陽性、陰性分画はそれぞれ別々のlineageに属する細胞集団ではなく、各々の細胞がCld4陰性から陽性になることが明らかになった。すなわち、Cld4陽性細胞はDNおよびDPの比較的後期の細胞であると考えられる。
3) DP分画におけるクローディン陽性、陰性胸腺細胞の遺伝子発現の比較検討
成熟胸腺のDP分画からCld-4陽性、陰性細胞をそれぞれ回収し、その遺伝子発現をマイクロアレイにより比較検討した。現在アレイにて発現の違いの認められた遺伝子について実際の遺伝子発現の確認を行っている。
4) 胸腺細胞に発現するCld-4の細胞生物学的解析
リンパ球に発現するクローディンがTJストランドを形成するか否か、フリーズフラクチャー方を用いて検討を行った。その結果、ストランド構造を形成しないことが明らかになった。

  • Research Products

    (2 results)

All 2009 2008

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Similar and distinct properties of MUPP1 and Patj, two homologous PDZ domain-containing tight-junction proteins2009

    • Author(s)
      Adachi M, Hamazaki Y, Kobayashi Y, Itoh M, Tsukita S, Furuse M, Tsukita S
    • Journal Title

      Mol Cell Biol 29

      Pages: 2372-2389

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Claudin expression in thymocytes : implication in T cell development2008

    • Author(s)
      Yoko Hamazaki, Harumi Fujita, Yohei kawai and Nagahiro Minato
    • Organizer
      ThymUS
    • Place of Presentation
      San Juan, Puerto Rico
    • Year and Date
      20081109-14

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi