• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

超常磁性の外場応答スイッチ機構の創製

Research Project

Project/Area Number 20225003
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

山下 正廣  Tohoku University, 大学院・理学研究科, 教授 (60167707)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 宮坂 等  東北大学, 大学院・理学研究科, 准教授 (50332937)
Keywords超常磁性 / 単分子磁石 / 単一次元鎖磁石 / 外場応答 / 多重機能
Research Abstract

ナノサイズ磁石と量子スピン格子における、磁石現象と量子現象の"操作"を目的として、"超常磁性の外場応答スイッチ機構の創製"を研究目的とする。近未来の「ナノテクノロジー」技術革命に向けた究極の材料は"個々の分子"である。そして、重要なキーワードの一つが"分子スピン制御"であり、ボトムアップ式分子化学の目指すべき技術が"個々のスピンを信号として認識(制御)する"ことである。この研究目的を達成するために、まずダブルデッカー型ランタニドフタロシアニン錯体を用いた。これは、単分子量子磁石的挙動を示す。これをAu(111)基盤上に真空蒸着して走査型トンネル顕微鏡(STM)で1分子を観測することに成功した。スピン偏極STMを用いて1個の分子に"上向きスピン"、"下向きスピン"を書き込み、読み取ることができれば究極の単分子メモリーとして働く。現在、進行中である。この1個の分子をSTSで観察することにより、"近藤効果"を観測することに成功した。この場合、金属伝導はSTMのトンネル電流に対応し、磁性不純物は単分子磁石である。近藤効果は単分子磁石で観測されたのは初めての例である。これらの錯体を用いて電解トランジスターを作成し、動作を確認した。Tb錯体はp型タイプであるのに対して、Dy錯体はp型とn型の両方を示すAmbipolar(両極性)的挙動をした。この違いは基底状態と第一歴状態のエネルギー差の違いによりうまく説明することができた。

  • Research Products

    (6 results)

All 2008 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (1 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] An Electron-Transfer Ferromagnet with Tc=107 K Based on a Three-Dimnensional [Ru_2]_2/TCNQ System2008

    • Author(s)
      N. Motokawa, H. Miyasaka, M. Yamashita, and K. R. Dunbar
    • Journal Title

      Angew. Chem. Int. Ed. 47

      Pages: 7760-7763

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Mixed Charge-Ordering State of MMX-Type Quasi-One-Dimen sional Iodide-Bridged PlatinumComplexes with Binary Cou nterions2008

    • Author(s)
      H. Iguchi, S. Takaishi, T. Kajiwara, H. Miyasaka, M. Yamashita, and H. Okamoto
    • Journal Title

      J. Am. Chem. Soc. 130

      Pages: 17668-17669

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Charge-Density-Wave to Mott-Hubbard Phase Transition in Quasi-One-Dimensional Bromo-Bridged Pd Compounds2008

    • Author(s)
      S. Takaishi, M. Takamura, M. Yamashita, et.al.
    • Journal Title

      J. Am. Chem. Soc. 130

      Pages: 12080-12084

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Perspectives in Multi-Functional Single-Molecule Magnets and Single-Chain, Magnets2008

    • Author(s)
      山下 正廣
    • Organizer
      Winter School on Coordination Chemistry
    • Place of Presentation
      ポーランド, カルパッチ
    • Year and Date
      2008-12-09
  • [Book] 金属錯体の現代物性化学2008

    • Author(s)
      山下正廣・小島憲道
    • Total Pages
      413
    • Publisher
      三共出版
  • [Remarks]

    • URL

      http://coord.chem.tohoku.ac.jp/~sakutai/

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi