• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

福祉防災学の構築

Research Project

Project/Area Number 20241041
Research InstitutionDoshisha University

Principal Investigator

立木 茂雄  Doshisha University, 社会学部, 教授 (90188269)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 林 春男  京都大学, 防災研究所, 教授 (20164949)
重川 希志依  富士常葉大学, 環境学部, 教授 (10329576)
山崎 栄一  大分大学, 教育福祉学部, 准教授 (00352360)
田村 圭子  新潟大学, 災害復興科学センター, 教授 (20397524)
井ノ口 宗成  新潟大学, 災害復興科学センター, 特任助教 (90509944)
Keywords災害時要援護者 / 防災福祉GIS / 政策法務 / 避難移動支援 / 避難所生活支援 / Geographic Approach / 被災者台帳 / 自立再建支援
Research Abstract

1.石川県輪島島市全域および神戸市兵庫区における防災福祉GISを活用した福祉マップづくり活動の評価・修正:地域の共同性の強弱に応じた地域組織化のための社会技術の検討、個人情報に配慮した情報共有体制の構築、ソーシャルワーカーや保健師、一般行政職員が容易に運用できる防災福祉GISを活用した福祉マップづくり、福祉マップをもとにした個別避難支援プランづくりについて石川県輪島市および神戸市兵庫区において実装した。その成果を地域住民や行政と共有し、効果的な活用法について評価・検討・修正を行った。
2.り災情報を結合した防災福祉GISおよび生活再建カルテの活用による生活再建期における要援護度の把握・支援策づくりの評価・修正:中越沖地震被災地において実施した、罹災情報をGIS上で結合する試みを、被災者支援に具体的に活用するための方策についてアクションリサーチを実施した。「発災前の地域見守り、避難移動、避難所生活、仮設住宅入居や一時転居や施設入所、その後の生活再建」の全過程での支援を可能とするための防災福祉GISのあり方について実装モデルを提案した。
3.防災福祉GISを構築し、災害時要援護者一人ひとりに対する避難支援プランを作成する場合の手順および政策法務の検討:内閣府の災害時要援護者避難支援ガイドラインの運用について各地の自治体の取り組みの現状を調査した。発災時に避難支援プランが実行されるためには、事前に被災者一人ひとりについて個別避難支援計画を策定しておくことが重要であり、そのためには地域福祉計画の中に災害時要援護者への支援を入れこむことなどにより普段からの福祉活動のなかに非常時への備えを取り込んでおくことの重要性が確認された。また個別避難支援計画策定における実際上および政策法務上の問題点についてアクションリサーチを実施し、解決の方向性を提案した。

  • Research Products

    (22 results)

All 2010 2009

All Journal Article (14 results) (of which Peer Reviewed: 10 results) Presentation (7 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Smart Disaster Reduction against Torrential Downpours : Micromedia Creation2010

    • Author(s)
      Haruo Hayashi, Keiko Tamura, Satoshi Kitada, Satomi Sudo
    • Journal Title

      Journal of Disaster Research Vol.5, No.2(掲載確定)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 地域防災力の向上~要援護者支援の観点から~2010

    • Author(s)
      重川希志依
    • Journal Title

      消防科学と情報 100(掲載確定)

  • [Journal Article] Realization of Effective Disaster Victim Support through Information Integration and Visualization Using GIS2010

    • Author(s)
      Munenari Inoguchi, Keiko Tamura, Shigeo Tatsuki, Haruo Hayashi
    • Journal Title

      Proceedings of the Third International Conference on Health Informatics

      Pages: 381-387

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 法制度委員会の経過報告ならびに今後目指すもの2010

    • Author(s)
      山崎栄一
    • Journal Title

      復興 Vol.1

      Pages: 20-21

  • [Journal Article]2010

    • Author(s)
      山崎栄一
    • Journal Title

      巨大地震災害へのカウントダウン(「第4章 要援護者の避難対策も含めた総合的な津波避難対策の提案」を担当)(河田恵昭・林春男編集)(東京法令出版)

      Pages: 130-158

  • [Journal Article] 神戸市兵庫区における障害者の災害時要援護度マッピングの実施研究:脆弱性の「人-環境相互作用モデル」に基づいて2009

    • Author(s)
      コマファイニコール・中村千佳子・横田治郎・立木茂雄
    • Journal Title

      地域安全学会論文集 No.11

      Pages: 127-134

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 地域の安全性から探索するCPTEDとソーシャル・キャピタルにおける防犯指標に関する研究:京都市内共同住宅地でのケーススタディ2009

    • Author(s)
      松川杏寧・鷹家光吾・立木茂雄
    • Journal Title

      地域安全学会論文集 No.11

      Pages: 115-126

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 阪神・淡路大震災の神戸市内におけるアンケート震度および社会的脆弱性が建物被害や直接死者数に及ぼす影響に関する確認的研究2009

    • Author(s)
      松本亜沙香・立木茂雄
    • Journal Title

      地域安全学会論文集 No.11

      Pages: 89-96

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Special Issue on Effective Emergency Management : A Geographic Approach2009

    • Author(s)
      Haruo Hayashi, Go Urakawa
    • Journal Title

      Journal of Disaster Research No.5, No.1

      Pages: 3-4

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 位置情報に基づく災害対応業務を効果的に遂行するための標準的な情報処理手法の確立2009

    • Author(s)
      浦川豪・林春男
    • Journal Title

      地域安全学会論文集 No.11

      Pages: 299-308

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] すまいの再建シミュレーション2009

    • Author(s)
      牧紀男・木村玲欧
    • Journal Title

      自治体危機管理研究 No.4

      Pages: 115-165

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 生活7領域からみた災害時要援護者における避難生活実態の解明~日本介護福祉士会による介護福祉ボランティアの活動実績を通して~2009

    • Author(s)
      田村圭子・岡田史・木村玲欧・井ノ口宗成・立木茂雄・林春男
    • Journal Title

      地域安全学会論文集 No.11

      Pages: 147-156

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 災害時要援護者の避難支援-地域レベルにおける推進と法的課題-」2009

    • Author(s)
      山崎栄一・立木茂雄・林春男・田村圭子
    • Journal Title

      地域安全学会論文集 No.11

      Pages: 51-60

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 法的論究 復興の定義 災害復興基本法の意義 まとめ(「【特集】災害復興基本法試案」中の本人担当部分)2009

    • Author(s)
      青田良介・津久井進・山崎栄一・山中茂樹・山本晋吾
    • Journal Title

      災害復興研究 Vol.2

      Pages: 1-115

  • [Presentation] The Effects of Empowered Social Capital during the Disaster Recovery upon the Post-Recovery Society2010

    • Author(s)
      Shigeo Tatsuki
    • Organizer
      Association for Asian Studies
    • Place of Presentation
      Philadelphia Marriot Hotel, USA
    • Year and Date
      2010-03-28
  • [Presentation] People with Special Needs and Disasters : Person-in-Environment Model GIS Mapping and Multi-Stakeholder Collaborations2009

    • Author(s)
      Shigeo Tatsuki
    • Organizer
      1st International Conference on Policy and Research for Global Disaster Management
    • Place of Presentation
      Grand Hilton Hotel, Seoul, Korea
    • Year and Date
      2009-11-12
  • [Presentation] Long-term Recovery from the 1995 Kobe Earthquake2009

    • Author(s)
      Shigeo Tatsuki
    • Organizer
      The 9th IIASA-DPRI Forum on Integrated Disaster Risk Management
    • Place of Presentation
      Kyoto University, Kyoto
    • Year and Date
      2009-10-14
  • [Presentation] 分科会I「高齢化社会と防災」指定討論2009

    • Author(s)
      立木茂雄
    • Organizer
      日本自治体危機管理学会
    • Place of Presentation
      浦安市民プラザ(浦安市)
    • Year and Date
      2009-10-10
  • [Presentation] Impact Stabilization and Event Evaluation for Life Recovery among the 1995 Kobe Earthquake Survivors2009

    • Author(s)
      Shigeo Tatsuki
    • Organizer
      International Conference in Commemoration of the 10th Anniversary of the 1999 Chi-Chi Earthquake
    • Place of Presentation
      NTUH International Convention Center, Taipei
    • Year and Date
      2009-09-18
  • [Presentation] Evacuation and Sheltering Assistance Planning for Special Needs Population : Kobe Disadvantaged Population Mapping Project2009

    • Author(s)
      Shigeo Tatsuki
    • Organizer
      Annual Hazards Research and Application Workshop
    • Place of Presentation
      Omni Interlocken Resort, Broomfield, USA
    • Year and Date
      2009-07-17
  • [Presentation] Community Security/Safety and Social Capital : An Alternative Interpret-ation of Broken Window Theory2009

    • Author(s)
      Shigeo Tatsuki, Kim Tae-Hwan
    • Organizer
      International Conference on Disaster Prevention Technology
    • Place of Presentation
      COEX, Seoul, Korea
    • Year and Date
      2009-04-22
  • [Book] 災害対応マニュアル改訂版2010

    • Author(s)
      田村圭子(監修)
    • Total Pages
      50
    • Publisher
      一般社団法人 日本介護支援員専門協会

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi